戦績:リジェ

F1 DataWeb > データベース > コンストラクタ > コンストラクタ検索 > 戦績:リジェ

[レース][チャンピオンシップ][ドライバー][コンストラクタ][エンジン][グランプリ][サーキット][歴史][]


コメント表示     最新結果

基本情報

名前 英語表記 国籍
リジェ LIGIER フランス

成績

出走 通過 不通過 未出走等 失格等
予備予選 4台[ 27位] 4台[ 17位] 0台[---] 0台[---] 0台[---]
予選 611台[ 13位] 581台[ 12位] 29台[ 12位] 1台[ 10位] 1台[ 5位]
決勝 579台[ 12位]

3台[ 24位] 5台[ 8位]

チャンピオン・最高順位
チャンピオン 回数 0回[---]
獲得率 0.0%[---]
最高順位 予選 1位
決勝 1位

トップ記録
優勝 台数 9台[ 14位]
勝率 2.8%[ 26位]
ポール
ポジション
台数 9台[ 15位]
獲得率 2.7%[ 25位]
ファステスト
ラップ
台数 10台[ 16位]
獲得率 1.7%[ 30位]
ポールトゥ
ウィン
台数 3台[ 18位]
獲得率 0.9%[ 20位]
グランドスラム 台数 2台[ 11位]
獲得率 0.6%[ 15位]

表彰台・入賞
表彰台 台数 50台[ 13位]
獲得率 8.6%[ 26位]
優勝を除く
表彰台
台数 41台[ 13位]
獲得率 7.1%[ 24位]
入賞 台数 115台[ 16位]
獲得率 19.9%[ 44位]
表彰台を除く
入賞
台数 65台[ 21位]
獲得率 11.2%[ 44位]

生涯記録
決勝完走率 53.4%[ 66位]
総ポイント 388p[ 18位]
走行ラップ 26,263周[ 13位]
リーダーラップ 537周[ 16位]

レース数 レース
初エントリー
1976年第1戦ブラジルGP
初決勝 1戦目[ 1位] 1976年第1戦ブラジルGP
初完走 3戦目[111位] 1976年第3戦アメリカ西GP
初入賞 3戦目[ 39位] 1976年第3戦アメリカ西GP
初表彰台 5戦目[ 21位] 1976年第5戦ベルギーGP
初優勝 24戦目[ 28位] 1977年第8戦スウェーデンGP
初PP 13戦目[ 16位] 1976年第13戦イタリアGP
初FL 16戦目[ 25位] 1976年第16戦日本GP
最終エントリー
1996年第16戦日本GP
最終決勝
1996年第16戦日本GP
最終完走
1996年第16戦日本GP
最終入賞
1996年第14戦イタリアGP
最終表彰台
1996年第6戦モナコGP
最終優勝
1996年第6戦モナコGP
最終PP
1981年第7戦スペインGP
最終FL
1985年第14戦ヨーロッパGP

戦績

1950
1960
1970 1976 1977 1978 1979
1980 1980 1981 1982 1983 1984 1985 1986 1987 1988 1989
1990 1990 1991 1992 1993 1994 1995 1996
2000
2010
2020


1976年

シャシー
JS5
エンジン
マトラ
獲得ポイント
20p
決勝完走率
56.2%
予選最高順位
1位
決勝最高順位
2位
ラウンド 決勝日 グランプリ サーキット 予選・グリッド 決勝
J.ラフィー J.ラフィー
1 1976-01-25 ブラジル インテルラゴス 11位 11位 リタイア
2 1976-03-06 南アフリカ キャラミ 8位 8位 リタイア
3 1976-03-28 アメリカ西 ロング・ビーチ 12位 12位 4位
4 1976-05-02 スペイン ハラマ 8位 8位 12位
5 1976-05-16 ベルギー ゾルダー 6位 6位 3位
6 1976-05-30 モナコ モンテカルロ 8位 8位 12位
7 1976-06-13 スウェーデン アンデルストープ 7位 7位 4位
8 1976-07-04 フランス ポールリカール 13位 13位 14位
9 1976-07-18 イギリス ブランズ・ハッチ 13位 13位 失格
10 1976-08-01 ドイツ ニュルブルクリンク 6位 6位 リタイア
11 1976-08-15 オーストリア レッドブルリンク *1 5位 5位 2位
12 1976-08-29 オランダ ザンドフォールト 10位 10位 リタイア
13 1976-09-12 イタリア モンツァ 1位 1位 3位
14 1976-10-03 カナダ モスポート・パーク 9位 9位 リタイア
15 1976-10-10 アメリカ東 ワトキンズ・グレン 12位 12位 リタイア
16 1976-10-24 日本 富士スピードウェイ 11位 11位 7位

*1 正式名称は「エステルライヒリンク」

ページ先頭に戻る

1977年

シャシー
JS7
エンジン
マトラ
獲得ポイント
18p
決勝完走率
55.6%
予選最高順位
2位
決勝最高順位
1位
ラウンド 決勝日 グランプリ サーキット 予選・グリッド 決勝
J.ラフィー J.P.ジャリエ J.ラフィー J.P.ジャリエ
1 1977-01-09 アルゼンチン ブエノスアイレス 15位 15位 周回不足
2 1977-01-23 ブラジル インテルラゴス 14位 14位 リタイア
3 1977-03-05 南アフリカ キャラミ 12位 12位 リタイア
4 1977-04-03 アメリカ西 ロング・ビーチ 5位 5位 9位
5 1977-05-08 スペイン ハラマ 2位 2位 7位
6 1977-05-22 モナコ モンテカルロ 16位 16位 7位
7 1977-06-05 ベルギー ゾルダー 10位 10位 リタイア
8 1977-06-19 スウェーデン アンデルストープ 8位 8位 1位
9 1977-07-03 フランス ディジョン・プレノワ 5位 5位 8位
10 1977-07-16 イギリス シルバーストン 15位 15位 6位
11 1977-07-31 ドイツ ホッケンハイム 6位 6位 リタイア
12 1977-08-14 オーストリア レッドブルリンク *1 6位 6位 リタイア
13 1977-08-28 オランダ ザンドフォールト 2位 2位 2位
14 1977-09-11 イタリア モンツァ 8位 8位 8位
15 1977-10-02 アメリカ東 ワトキンズ・グレン 10位 10位 7位
16 1977-10-09 カナダ モスポート・パーク 11位 11位 リタイア
17 1977-10-23 日本 富士スピードウェイ 5位 5位 17位 17位 5位 リタイア

*1 正式名称は「エステルライヒリンク」

ページ先頭に戻る

1978年

シャシー
JS7, JS9
エンジン
マトラ
獲得ポイント
19p
決勝完走率
87.5%
予選最高順位
5位
決勝最高順位
3位
ラウンド 決勝日 グランプリ サーキット 予選・グリッド 決勝
J.ラフィー J.ラフィー
1 1978-01-15 アルゼンチン ブエノスアイレス 8位 8位 16位
2 1978-01-29 ブラジル リオ・デ・ジャネイロ 14位 14位 9位
3 1978-03-04 南アフリカ キャラミ 14位 14位 5位
4 1978-04-02 アメリカ西 ロング・ビーチ 14位 14位 5位
5 1978-05-07 モナコ モンテカルロ 15位 15位 リタイア
6 1978-05-21 ベルギー ゾルダー 14位 14位 5位
7 1978-06-04 スペイン ハラマ 10位 10位 3位
8 1978-06-17 スウェーデン アンデルストープ 11位 11位 7位
9 1978-07-02 フランス ポールリカール 10位 10位 7位
10 1978-07-16 イギリス ブランズ・ハッチ 7位 7位 10位
11 1978-07-30 ドイツ ホッケンハイム 7位 7位 3位
12 1978-08-13 オーストリア レッドブルリンク *1 5位 5位 5位
13 1978-08-27 オランダ ザンドフォールト 6位 6位 8位
14 1978-09-10 イタリア モンツァ 8位 8位 4位
15 1978-10-01 アメリカ東 ワトキンズ・グレン 10位 10位 11位
16 1978-10-08 カナダ モントリオール 10位 10位 リタイア

*1 正式名称は「エステルライヒリンク」

ページ先頭に戻る

1979年

シャシー
JS11
エンジン
フォード
獲得ポイント
61p
決勝完走率
46.7%
予選最高順位
1位
決勝最高順位
1位
ラウンド 決勝日 グランプリ サーキット 予選・グリッド 決勝
J.ラフィー P.ドゥパイエ J.イクス J.ラフィー P.ドゥパイエ J.イクス
1 1979-01-21 アルゼンチン ブエノスアイレス 1位 1位 2位 2位 1位 4位
2 1979-02-04 ブラジル インテルラゴス 1位 1位 2位 2位 1位 2位
3 1979-03-03 南アフリカ キャラミ 6位 6位 5位 5位 リタイア リタイア
4 1979-04-08 アメリカ西 ロング・ビーチ 5位 5位 4位 4位 リタイア 5位
5 1979-04-29 スペイン ハラマ 1位 1位 2位 2位 リタイア 1位
6 1979-05-13 ベルギー ゾルダー 1位 1位 2位 2位 2位 リタイア
7 1979-05-27 モナコ モンテカルロ 5位 5位 3位 3位 リタイア 5位
8 1979-07-01 フランス ディジョン・プレノワ 8位 8位 14位 14位 8位 リタイア
9 1979-07-14 イギリス シルバーストン 10位 10位 17位 17位 リタイア 6位
10 1979-07-29 ドイツ ホッケンハイム 3位 3位 14位 14位 3位 リタイア
11 1979-08-12 オーストリア レッドブルリンク *1 8位 8位 21位 21位 3位 リタイア
12 1979-08-26 オランダ ザンドフォールト 7位 7位 20位 20位 3位 5位
13 1979-09-09 イタリア モンツァ 7位 7位 11位 11位 リタイア リタイア
14 1979-09-30 カナダ モントリオール 5位 5位 16位 16位 リタイア リタイア
15 1979-10-07 アメリカ東 ワトキンズ・グレン 4位 4位 24位 24位 リタイア リタイア

*1 正式名称は「エステルライヒリンク」

ページ先頭に戻る

1980年

シャシー
JS11/15
エンジン
フォード
獲得ポイント
66p
決勝完走率
64.3%
予選最高順位
1位
決勝最高順位
1位
ラウンド 決勝日 グランプリ サーキット 予選・グリッド 決勝
J.ラフィー D.ピローニ J.ラフィー D.ピローニ
1 1980-01-13 アルゼンチン ブエノスアイレス 2位 2位 3位 3位 リタイア リタイア
2 1980-01-27 ブラジル インテルラゴス 5位 5位 2位 2位 リタイア 4位
3 1980-03-01 南アフリカ キャラミ 4位 4位 5位 5位 2位 3位
4 1980-03-30 アメリカ西 ロング・ビーチ 13位 13位 9位 9位 リタイア 6位
5 1980-05-04 ベルギー ゾルダー 3位 3位 2位 2位 11位 1位
6 1980-05-18 モナコ モンテカルロ 5位 5位 1位 1位 2位 リタイア
7 1980-06-29 フランス ポールリカール 1位 1位 3位 3位 3位 2位
8 1980-07-13 イギリス ブランズ・ハッチ 2位 2位 1位 1位 リタイア リタイア
9 1980-08-10 ドイツ ホッケンハイム 5位 5位 7位 7位 1位 リタイア
10 1980-08-17 オーストリア レッドブルリンク *1 5位 5位 6位 6位 4位 リタイア
11 1980-08-31 オランダ ザンドフォールト 6位 6位 15位 15位 3位 リタイア
12 1980-09-14 イタリア イモラ *2 20位 20位 13位 13位 9位 6位
13 1980-09-28 カナダ モントリオール 9位 9位 3位 3位 8位 3位
14 1980-10-05 アメリカ東 ワトキンズ・グレン 12位 12位 7位 7位 5位 3位

*1 正式名称は「エステルライヒリンク」
*2 正式名称は「ディーノ・フェラーリ」

ページ先頭に戻る

1981年

シャシー
JS17
エンジン
マトラ
獲得ポイント
44p
決勝完走率
35.7%
予選最高順位
1位
決勝最高順位
1位
ラウンド 決勝日 グランプリ サーキット 予選・グリッド 決勝
J.P.ジャリエ J.ラフィー J.P.ジャブイユ P.タンベイ J.P.ジャリエ J.ラフィー J.P.ジャブイユ P.タンベイ
1 1981-03-15 アメリカ西 ロング・ビーチ 10位 10位 12位 12位 リタイア リタイア
2 1981-03-29 ブラジル リオ・デ・ジャネイロ 23位 23位 16位 16位 不通過 7位 6位
3 1981-04-12 アルゼンチン ブエノスアイレス 21位 21位 不通過 リタイア
4 1981-05-03 サンマリノ イモラ *1 10位 10位 18位 18位 リタイア 周回不足
5 1981-05-17 ベルギー ゾルダー 9位 9位 16位 16位 2位 リタイア
6 1981-05-31 モナコ モンテカルロ 8位 8位 不通過 3位
7 1981-06-21 スペイン ハラマ 1位 1位 19位 19位 2位 リタイア
8 1981-07-05 フランス ディジョン・プレノワ 6位 6位 16位 16位 リタイア リタイア
9 1981-07-18 イギリス シルバーストン 14位 14位 15位 15位 3位 リタイア
10 1981-08-02 ドイツ ホッケンハイム 7位 7位 11位 11位 3位 リタイア
11 1981-08-16 オーストリア レッドブルリンク *2 4位 4位 17位 17位 1位 リタイア
12 1981-08-30 オランダ ザンドフォールト 6位 6位 11位 11位 リタイア リタイア
13 1981-09-13 イタリア モンツァ 4位 4位 15位 15位 リタイア リタイア
14 1981-09-27 カナダ モントリオール 10位 10位 17位 17位 1位 リタイア
15 1981-10-17 アメリカ ラスベガス 12位 12位 7位 7位 6位 リタイア

*1 正式名称は「ディーノ・フェラーリ」
*2 正式名称は「エステルライヒリンク」

ページ先頭に戻る

1982年

シャシー
JS17, JS17B, JS19
エンジン
マトラ
獲得ポイント
20p
決勝完走率
34.5%
予選最高順位
4位
決勝最高順位
2位
ラウンド 決勝日 グランプリ サーキット 予選・グリッド 決勝
E.チーバー J.ラフィー E.チーバー J.ラフィー
1 1982-01-23 南アフリカ キャラミ 17位 17位 11位 11位 リタイア リタイア
2 1982-03-21 ブラジル リオ・デ・ジャネイロ 26位 26位 24位 24位 リタイア リタイア
3 1982-04-04 アメリカ西 ロング・ビーチ 13位 13位 15位 15位 リタイア リタイア
4 1982-04-25 サンマリノ イモラ *1
5 1982-05-09 ベルギー ゾルダー 16位 14位 19位 17位 3位 9位
6 1982-05-23 モナコ モンテカルロ 16位 16位 18位 18位 リタイア リタイア
7 1982-06-06 アメリカ東 デトロイト 9位 9位 13位 13位 2位 6位
8 1982-06-13 カナダ モントリオール 12位 12位 19位 19位 10位 リタイア
9 1982-07-03 オランダ ザンドフォールト 不通過 21位 21位 リタイア
10 1982-07-18 イギリス ブランズ・ハッチ 24位 24位 20位 20位 リタイア リタイア
11 1982-07-25 フランス ポールリカール 19位 19位 16位 16位 16位 14位
12 1982-08-08 ドイツ ホッケンハイム 13位 12位 16位 15位 リタイア リタイア
13 1982-08-15 オーストリア レッドブルリンク *2 22位 22位 14位 14位 リタイア 3位
14 1982-08-29 スイス ディジョン・プレノワ 16位 16位 13位 13位 周回不足 リタイア
15 1982-09-12 イタリア モンツァ 14位 14位 21位 21位 6位 リタイア
16 1982-09-25 アメリカ ラスベガス 4位 4位 11位 11位 3位 リタイア

*1 正式名称は「ディーノ・フェラーリ」
*2 正式名称は「エステルライヒリンク」

ページ先頭に戻る

1983年

シャシー
JS21
エンジン
フォード
獲得ポイント
0p
決勝完走率
42.9%
予選最高順位
9位
決勝最高順位
7位
ラウンド 決勝日 グランプリ サーキット 予選・グリッド 決勝
J.P.ジャリエ R.ボゼール J.P.ジャリエ R.ボゼール
1 1983-03-13 ブラジル リオ・デ・ジャネイロ 12位 12位 17位 17位 リタイア リタイア
2 1983-03-27 アメリカ西 ロング・ビーチ 10位 10位 26位 26位 リタイア 7位
3 1983-04-17 フランス ポールリカール 20位 20位 25位 25位 9位 リタイア
4 1983-05-01 サンマリノ イモラ *1 19位 19位 25位 25位 リタイア 9位
5 1983-05-15 モナコ モンテカルロ 9位 9位 18位 18位 リタイア リタイア
6 1983-05-22 ベルギー スパ・フランコルシャン 21位 21位 26位 26位 リタイア 13位
7 1983-06-05 アメリカ東 デトロイト 19位 19位 23位 23位 リタイア 10位
8 1983-06-12 カナダ モントリオール 16位 16位 24位 24位 リタイア リタイア
9 1983-07-16 イギリス シルバーストン 25位 25位 22位 22位 10位 リタイア
10 1983-08-07 ドイツ ホッケンハイム 19位 19位 25位 25位 8位 リタイア
11 1983-08-14 オーストリア レッドブルリンク *2 20位 20位 不通過 7位
12 1983-08-28 オランダ ザンドフォールト 22位 22位 24位 24位 リタイア 10位
13 1983-09-11 イタリア モンツァ 19位 19位 不通過 9位
14 1983-09-25 ヨーロッパ ブランズ・ハッチ 22位 22位 23位 23位 リタイア 15位
15 1983-10-15 南アフリカ キャラミ 21位 21位 23位 23位 10位 周回不足

*1 正式名称は「ディーノ・フェラーリ」
*2 正式名称は「エステルライヒリンク」

ページ先頭に戻る

1984年

シャシー
JS23
エンジン
ルノー
獲得ポイント
3p
決勝完走率
38.7%
予選最高順位
7位
決勝最高順位
5位
ラウンド 決勝日 グランプリ サーキット 予選・グリッド 決勝
F.エスノー A.デ・チェザリス F.エスノー A.デ・チェザリス
1 1984-03-25 ブラジル リオ・デ・ジャネイロ 19位 19位 14位 14位 リタイア リタイア
2 1984-04-07 南アフリカ キャラミ 17位 17位 14位 14位 10位 5位
3 1984-04-29 ベルギー ゾルダー 23位 23位 13位 13位 リタイア リタイア
4 1984-05-06 サンマリノ イモラ *1 17位 17位 12位 12位 リタイア 6位
5 1984-05-20 フランス ディジョン・プレノワ 14位 27位 26位 走行せず 10位
6 1984-06-03 モナコ モンテカルロ 17位 17位 7位 7位 リタイア リタイア
7 1984-06-17 カナダ モントリオール 13位 13位 10位 10位 リタイア リタイア
8 1984-06-24 アメリカ東 デトロイト 18位 18位 12位 12位 リタイア リタイア
9 1984-07-08 アメリカ ダラス 19位 19位 16位 16位 リタイア リタイア
10 1984-07-22 イギリス ブランズ・ハッチ 20位 20位 19位 19位 リタイア 10位
11 1984-08-05 ドイツ ホッケンハイム 17位 17位 11位 11位 8位 7位
12 1984-08-19 オーストリア レッドブルリンク *2 21位 21位 18位 18位 8位 リタイア
13 1984-08-26 オランダ ザンドフォールト 20位 20位 14位 14位 7位 リタイア
14 1984-09-09 イタリア モンツァ 18位 18位 16位 16位 リタイア リタイア
15 1984-10-07 ヨーロッパ ニュルブルクリンク 19位 19位 17位 17位 10位 7位
16 1984-10-21 ポルトガル エストリル 21位 21位 20位 20位 リタイア 12位

*1 正式名称は「ディーノ・フェラーリ」
*2 正式名称は「エステルライヒリンク」

ページ先頭に戻る

1985年

シャシー
JS25
エンジン
ルノー
獲得ポイント
23p
決勝完走率
50.0%
予選最高順位
5位
決勝最高順位
2位
ラウンド 決勝日 グランプリ サーキット 予選・グリッド 決勝
A.デ・チェザリス J.ラフィー P.ストレイフ A.デ・チェザリス J.ラフィー P.ストレイフ
1 1985-04-07 ブラジル リオ・デ・ジャネイロ 13位 13位 15位 15位 リタイア 6位
2 1985-04-21 ポルトガル エストリル 8位 8位 18位 18位 リタイア リタイア
3 1985-05-05 サンマリノ イモラ *1 13位 13位 16位 16位 リタイア リタイア
4 1985-05-19 モナコ モンテカルロ 8位 8位 16位 16位 4位 6位
5 1985-06-16 カナダ モントリオール 15位 15位 19位 19位 14位 8位
6 1985-06-23 アメリカ東 デトロイト 17位 17位 16位 16位 10位 12位
7 1985-07-07 フランス ポールリカール 13位 12位 15位 14位 リタイア リタイア
8 1985-07-21 イギリス シルバーストン 7位 7位 16位 16位 リタイア 3位
9 1985-08-04 ドイツ ニュルブルクリンク 14位 14位 13位 13位 リタイア 3位
10 1985-08-18 オーストリア レッドブルリンク *2 18位 18位 15位 15位 リタイア リタイア
11 1985-08-25 オランダ ザンドフォールト 18位 18位 13位 13位 リタイア リタイア
12 1985-09-08 イタリア モンツァ 20位 20位 19位 19位 リタイア 10位
13 1985-09-15 ベルギー スパ・フランコルシャン 17位 17位 18位 18位 11位 9位
14 1985-10-06 ヨーロッパ ブランズ・ハッチ 10位 10位 5位 5位 リタイア 8位
15 1985-10-19 南アフリカ キャラミ
16 1985-11-03 オーストラリア アデレード 20位 20位 18位 18位 2位 3位

*1 正式名称は「ディーノ・フェラーリ」
*2 正式名称は「エステルライヒリンク」

ページ先頭に戻る

1986年

シャシー
JS27
エンジン
ルノー
獲得ポイント
29p
決勝完走率
59.4%
予選最高順位
4位
決勝最高順位
2位
ラウンド 決勝日 グランプリ サーキット 予選・グリッド 決勝
R.アルヌー J.ラフィー P.アリオー R.アルヌー J.ラフィー P.アリオー
1 1986-03-23 ブラジル リオ・デ・ジャネイロ 4位 4位 5位 5位 4位 3位
2 1986-04-13 スペイン へレス 6位 6位 8位 8位 リタイア リタイア
3 1986-04-27 サンマリノ イモラ *1 8位 8位 14位 14位 リタイア リタイア
4 1986-05-11 モナコ モンテカルロ 12位 12位 7位 7位 5位 6位
5 1986-05-25 ベルギー スパ・フランコルシャン 7位 7位 17位 17位 リタイア 5位
6 1986-06-15 カナダ モントリオール 5位 5位 8位 8位 6位 7位
7 1986-06-22 アメリカ東 デトロイト 4位 4位 6位 6位 リタイア 2位
8 1986-07-06 フランス ポールリカール 4位 4位 11位 11位 5位 6位
9 1986-07-13 イギリス ブランズ・ハッチ 8位 8位 19位 19位 4位 リタイア
10 1986-07-27 ドイツ ホッケンハイム 8位 8位 14位 14位 4位 リタイア
11 1986-08-10 ハンガリー ハンガロリンク 9位 9位 12位 12位 リタイア 9位
12 1986-08-17 オーストリア レッドブルリンク *2 12位 12位 11位 11位 10位 リタイア
13 1986-09-07 イタリア モンツァ 11位 11位 14位 14位 リタイア リタイア
14 1986-09-21 ポルトガル エストリル 10位 10位 11位 11位 7位 リタイア
15 1986-10-12 メキシコ メキシコシティ *3 13位 13位 10位 10位 15位 6位
16 1986-10-26 オーストラリア アデレード 5位 5位 8位 8位 7位 8位

*1 正式名称は「ディーノ・フェラーリ」
*2 正式名称は「エステルライヒリンク」
*3 正式名称は「エルマノス・ロドリゲス」

ページ先頭に戻る

1987年

シャシー
JS29B, JS29C
エンジン
メガトロン
獲得ポイント
1p
決勝完走率
37.9%
予選最高順位
12位
決勝最高順位
6位
ラウンド 決勝日 グランプリ サーキット 予選・グリッド 決勝
R.アルヌー P.ギンザーニ R.アルヌー P.ギンザーニ
1 1987-04-12 ブラジル リオ・デ・ジャネイロ
2 1987-05-03 サンマリノ イモラ *1 14位 20位 18位 走行せず リタイア
3 1987-05-17 ベルギー スパ・フランコルシャン 16位 16位 17位 17位 6位 7位
4 1987-05-31 モナコ モンテカルロ 22位 22位 20位 20位 11位 12位
5 1987-06-21 アメリカ デトロイト 21位 21位 23位 23位 10位 リタイア
6 1987-07-05 フランス ポールリカール 13位 13位 17位 17位 リタイア リタイア
7 1987-07-12 イギリス シルバーストン 16位 16位 リタイア 失格
8 1987-07-26 ドイツ ホッケンハイム 12位 12位 17位 17位 リタイア リタイア
9 1987-08-09 ハンガリー ハンガロリンク 19位 19位 25位 25位 リタイア 12位
10 1987-08-16 オーストリア レッドブルリンク *2 16位 16位 18位 18位 10位 8位
11 1987-09-06 イタリア モンツァ 15位 15位 19位 19位 10位 8位
12 1987-09-20 ポルトガル エストリル 18位 18位 23位 23位 リタイア リタイア
13 1987-09-27 スペイン へレス 14位 14位 23位 23位 リタイア リタイア
14 1987-10-18 メキシコ メキシコシティ *3 18位 18位 21位 21位 リタイア リタイア
15 1987-11-01 日本 鈴鹿 18位 17位 25位 24位 リタイア 13位
16 1987-11-15 オーストラリア アデレード 20位 20位 22位 22位 リタイア リタイア

*1 正式名称は「ディーノ・フェラーリ」
*2 正式名称は「エステルライヒリンク」
*3 正式名称は「エルマノス・ロドリゲス」

ページ先頭に戻る

1988年

シャシー
JS31
エンジン
ジャッド
獲得ポイント
0p
決勝完走率
37.5%
予選最高順位
17位
決勝最高順位
9位
ラウンド 決勝日 グランプリ サーキット 予選・グリッド 決勝
R.アルヌー S.ヨハンソン R.アルヌー S.ヨハンソン
1 1988-04-03 ブラジル リオ・デ・ジャネイロ 18位 18位 21位 21位 リタイア 9位
2 1988-05-01 サンマリノ イモラ *1 不通過 不通過
3 1988-05-15 モナコ モンテカルロ 20位 20位 26位 26位 リタイア リタイア
4 1988-05-29 メキシコ メキシコシティ *2 20位 20位 24位 24位 リタイア 10位
5 1988-06-12 カナダ モントリオール 20位 20位 25位 25位 リタイア リタイア
6 1988-06-19 アメリカ デトロイト 20位 20位 18位 18位 リタイア リタイア
7 1988-07-03 フランス ポールリカール 不通過 不通過
8 1988-07-10 イギリス シルバーストン 25位 25位 不通過 18位
9 1988-07-24 ドイツ ホッケンハイム 17位 17位 不通過 17位
10 1988-08-07 ハンガリー ハンガロリンク 25位 25位 24位 24位 リタイア リタイア
11 1988-08-28 ベルギー スパ・フランコルシャン 17位 17位 20位 20位 リタイア 11位
12 1988-09-11 イタリア モンツァ 24位 24位 不通過 13位
13 1988-09-25 ポルトガル エストリル 23位 23位 24位 24位 10位 リタイア
14 1988-10-02 スペイン へレス 19位 19位 21位 21位 リタイア リタイア
15 1988-10-30 日本 鈴鹿 23位 23位 不通過 17位
16 1988-11-13 オーストラリア アデレード 23位 23位 22位 22位 リタイア 9位

*1 正式名称は「ディーノ・フェラーリ」
*2 正式名称は「エルマノス・ロドリゲス」

ページ先頭に戻る

1989年

シャシー
JS33
エンジン
フォード
獲得ポイント
3p
決勝完走率
52.4%
予選最高順位
10位
決勝最高順位
5位
ラウンド 決勝日 グランプリ サーキット 予選・グリッド 決勝
R.アルヌー O.グルイヤール R.アルヌー O.グルイヤール
1 1989-03-26 ブラジル リオ・デ・ジャネイロ 不通過 22位 22位 9位
2 1989-04-23 サンマリノ イモラ *1 不通過 10位 10位 失格
3 1989-05-07 モナコ モンテカルロ 21位 21位 16位 16位 12位 リタイア
4 1989-05-28 メキシコ メキシコシティ *2 25位 25位 11位 11位 14位 8位
5 1989-06-04 アメリカ フェニックス 不通過 不通過
6 1989-06-18 カナダ モントリオール 22位 22位 不通過 5位
7 1989-07-09 フランス ポールリカール 18位 18位 17位 17位 リタイア 6位
8 1989-07-16 イギリス シルバーストン 不通過 24位 24位 7位
9 1989-07-30 ドイツ ホッケンハイム 23位 23位 11位 11位 11位 リタイア
10 1989-08-13 ハンガリー ハンガロリンク 不通過 不通過
11 1989-08-27 ベルギー スパ・フランコルシャン 17位 17位 26位 26位 リタイア 13位
12 1989-09-10 イタリア モンツァ 23位 23位 21位 21位 9位 リタイア
13 1989-09-24 ポルトガル エストリル 23位 23位 不通過 13位
14 1989-10-01 スペイン へレス 不通過 24位 24位 リタイア
15 1989-10-22 日本 鈴鹿 不通過 23位 23位 リタイア
16 1989-11-05 オーストラリア アデレード 26位 26位 24位 24位 リタイア リタイア

*1 正式名称は「エンツォ・エ・ディーノ・フェラーリ」
*2 正式名称は「エルマノス・ロドリゲス」

ページ先頭に戻る

1990年

シャシー
JS33B
エンジン
フォード
獲得ポイント
0p
決勝完走率
73.3%
予選最高順位
10位
決勝最高順位
7位
ラウンド 決勝日 グランプリ サーキット 予選・グリッド 決勝
N.ラリーニ P.アリオー N.ラリーニ P.アリオー
1 1990-03-11 アメリカ フェニックス 13位 13位 失格 リタイア
2 1990-03-25 ブラジル インテルラゴス *1 20位 20位 10位 10位 11位 12位
3 1990-05-13 サンマリノ イモラ *2 21位 20位 17位 16位 10位 9位
4 1990-05-27 モナコ モンテカルロ 17位 17位 18位 18位 リタイア リタイア
5 1990-06-10 カナダ モントリオール 20位 20位 17位 17位 リタイア リタイア
6 1990-06-24 メキシコ メキシコシティ *3 24位 24位 22位 22位 16位 18位
7 1990-07-08 フランス ポールリカール 19位 19位 12位 12位 14位 9位
8 1990-07-15 イギリス シルバーストン 21位 21位 22位 22位 10位 13位
9 1990-07-29 ドイツ ホッケンハイム 22位 22位 24位 24位 10位 失格
10 1990-08-12 ハンガリー ハンガロリンク 25位 25位 21位 21位 11位 14位
11 1990-08-26 ベルギー スパ・フランコルシャン 21位 21位 不通過 14位
12 1990-09-09 イタリア モンツァ 26位 26位 20位 20位 11位 13位
13 1990-09-23 ポルトガル エストリル 23位 22位 21位 20位 10位 リタイア
14 1990-09-30 スペイン へレス 20位 20位 13位 13位 7位 リタイア
15 1990-10-21 日本 鈴鹿 18位 17位 21位 20位 7位 10位
16 1990-11-04 オーストラリア アデレード 12位 12位 19位 19位 10位 11位

*1 正式名称は「ホセ・カルロス・パーチェ」
*2 正式名称は「エンツォ・エ・ディーノ・フェラーリ」
*3 正式名称は「エルマノス・ロドリゲス」

ページ先頭に戻る

1991年

シャシー
JS35, JS35B
エンジン
ランボルギーニ
獲得ポイント
0p
決勝完走率
62.1%
予選最高順位
14位
決勝最高順位
7位
ラウンド 決勝日 グランプリ サーキット 予選・グリッド 決勝
T.ブーツェン E.コマス T.ブーツェン E.コマス
1 1991-03-10 アメリカ フェニックス 20位 20位 不通過 リタイア
2 1991-03-24 ブラジル インテルラゴス *1 18位 18位 23位 23位 10位 リタイア
3 1991-04-28 サンマリノ イモラ *2 24位 24位 19位 19位 7位 10位
4 1991-05-12 モナコ モンテカルロ 16位 16位 23位 23位 7位 10位
5 1991-06-02 カナダ モントリオール 16位 16位 26位 26位 リタイア 8位
6 1991-06-16 メキシコ メキシコシティ *3 14位 14位 不通過 8位
7 1991-07-07 フランス マニ・クール 16位 16位 14位 14位 12位 11位
8 1991-07-14 イギリス シルバーストン 19位 19位 不通過 リタイア
9 1991-07-28 ドイツ ホッケンハイム 17位 17位 26位 26位 9位 リタイア
10 1991-08-11 ハンガリー ハンガロリンク 19位 19位 25位 25位 17位 10位
11 1991-08-25 ベルギー スパ・フランコルシャン 18位 18位 26位 26位 11位 リタイア
12 1991-09-08 イタリア モンツァ 21位 21位 22位 22位 リタイア 11位
13 1991-09-22 ポルトガル エストリル 20位 20位 23位 23位 16位 11位
14 1991-09-29 スペイン カタロニア 26位 26位 25位 25位 リタイア リタイア
15 1991-10-20 日本 鈴鹿 17位 17位 20位 20位 9位 リタイア
16 1991-11-03 オーストラリア アデレード 20位 20位 22位 22位 リタイア 18位

*1 正式名称は「ホセ・カルロス・パーチェ」
*2 正式名称は「エンツォ・エ・ディーノ・フェラーリ」
*3 正式名称は「エルマノス・ロドリゲス」

ページ先頭に戻る

1992年

シャシー
JS37
エンジン
ルノー
獲得ポイント
6p
決勝完走率
48.4%
予選最高順位
7位
決勝最高順位
5位
ラウンド 決勝日 グランプリ サーキット 予選・グリッド 決勝
E.コマス T.ブーツェン E.コマス T.ブーツェン
1 1992-03-01 南アフリカ キャラミ 13位 13位 14位 14位 7位 リタイア
2 1992-03-22 メキシコ メキシコシティ *1 26位 26位 22位 22位 9位 10位
3 1992-04-05 ブラジル インテルラゴス *2 15位 15位 10位 10位 リタイア リタイア
4 1992-05-03 スペイン カタロニア 10位 10位 14位 14位 リタイア リタイア
5 1992-05-17 サンマリノ イモラ *3 13位 13位 10位 10位 9位 リタイア
6 1992-05-31 モナコ モンテカルロ 23位 23位 22位 22位 10位 12位
7 1992-06-14 カナダ モントリオール 22位 22位 21位 21位 6位 10位
8 1992-07-05 フランス マニ・クール 10位 10位 9位 9位 5位 リタイア
9 1992-07-12 イギリス シルバーストン 10位 10位 13位 13位 8位 10位
10 1992-07-26 ドイツ ホッケンハイム 7位 7位 8位 8位 6位 7位
11 1992-08-16 ハンガリー ハンガロリンク 11位 11位 8位 8位 リタイア リタイア
12 1992-08-30 ベルギー スパ・フランコルシャン 走行せず 7位 7位 リタイア
13 1992-09-13 イタリア モンツァ 15位 15位 8位 8位 リタイア リタイア
14 1992-09-27 ポルトガル エストリル 14位 14位 11位 11位 リタイア 8位
15 1992-10-25 日本 鈴鹿 8位 8位 10位 10位 リタイア リタイア
16 1992-11-08 オーストラリア アデレード 9位 9位 22位 22位 リタイア 5位

*1 正式名称は「エルマノス・ロドリゲス」
*2 正式名称は「ホセ・カルロス・パーチェ」
*3 正式名称は「エンツォ・エ・ディーノ・フェラーリ」

ページ先頭に戻る

1993年

シャシー
JS39
エンジン
ルノー
獲得ポイント
23p
決勝完走率
62.5%
予選最高順位
3位
決勝最高順位
3位
ラウンド 決勝日 グランプリ サーキット 予選・グリッド 決勝
M.ブランデル M.ブランドル M.ブランデル M.ブランドル
1 1993-03-14 南アフリカ キャラミ 8位 8位 12位 12位 3位 リタイア
2 1993-03-28 ブラジル インテルラゴス *1 10位 10位 16位 16位 5位 リタイア
3 1993-04-11 ヨーロッパ ドニントン 21位 21位 22位 22位 リタイア リタイア
4 1993-04-25 サンマリノ イモラ *2 7位 7位 10位 10位 リタイア 3位
5 1993-05-09 スペイン カタロニア 12位 12位 18位 18位 7位 リタイア
6 1993-05-23 モナコ モンテカルロ 21位 21位 13位 13位 リタイア 6位
7 1993-06-13 カナダ モントリオール 10位 10位 7位 7位 リタイア 5位
8 1993-07-04 フランス マニ・クール 4位 4位 3位 3位 リタイア 5位
9 1993-07-11 イギリス シルバーストン 9位 9位 6位 6位 7位 14位
10 1993-07-25 ドイツ ホッケンハイム 5位 5位 6位 6位 3位 8位
11 1993-08-15 ハンガリー ハンガロリンク 12位 12位 13位 13位 7位 5位
12 1993-08-29 ベルギー スパ・フランコルシャン 15位 15位 11位 11位 11位 7位
13 1993-09-12 イタリア モンツァ 14位 14位 12位 12位 リタイア リタイア
14 1993-09-26 ポルトガル エストリル 10位 10位 11位 11位 リタイア 6位
15 1993-10-24 日本 鈴鹿 17位 17位 15位 15位 7位 9位
16 1993-11-07 オーストラリア アデレード 14位 14位 8位 8位 9位 6位

*1 正式名称は「ホセ・カルロス・パーチェ」
*2 正式名称は「エンツォ・エ・ディーノ・フェラーリ」

ページ先頭に戻る

1994年

シャシー
JS39B
エンジン
ルノー
獲得ポイント
13p
決勝完走率
81.2%
予選最高順位
6位
決勝最高順位
2位
ラウンド 決勝日 グランプリ サーキット 予選・グリッド 決勝
E.ベルナール O.パニス J.ハーバート F.ラゴルス E.ベルナール O.パニス J.ハーバート F.ラゴルス
1 1994-03-27 ブラジル インテルラゴス *1 20位 20位 19位 19位 リタイア 11位
2 1994-04-17 パシフィック TIサーキット英田 18位 18位 22位 22位 10位 9位
3 1994-05-01 サンマリノ イモラ *2 17位 17位 19位 19位 12位 11位
4 1994-05-15 モナコ モンテカルロ 21位 21位 20位 20位 リタイア 9位
5 1994-05-29 スペイン カタロニア 20位 20位 19位 19位 8位 7位
6 1994-06-12 カナダ モントリオール 24位 24位 19位 19位 13位 12位
7 1994-07-03 フランス マニ・クール 15位 15位 13位 13位 リタイア リタイア
8 1994-07-10 イギリス シルバーストン 23位 23位 15位 15位 13位 12位
9 1994-07-31 ドイツ ホッケンハイム 14位 14位 12位 12位 3位 2位
10 1994-08-14 ハンガリー ハンガロリンク 18位 18位 9位 9位 10位 6位
11 1994-08-28 ベルギー スパ・フランコルシャン 16位 16位 17位 17位 10位 7位
12 1994-09-11 イタリア モンツァ 12位 12位 6位 6位 7位 10位
13 1994-09-25 ポルトガル エストリル 21位 21位 15位 15位 10位 失格
14 1994-10-16 ヨーロッパ へレス 11位 11位 7位 7位 9位 8位
15 1994-11-06 日本 鈴鹿 19位 19位 20位 20位 11位 リタイア
16 1994-11-13 オーストラリア アデレード 12位 12位 20位 20位 5位 11位

*1 正式名称は「ホセ・カルロス・パーチェ」
*2 正式名称は「エンツォ・エ・ディーノ・フェラーリ」

ページ先頭に戻る

1995年

シャシー
JS41
エンジン
無限
獲得ポイント
24p
決勝完走率
57.6%
予選最高順位
6位
決勝最高順位
2位
ラウンド 決勝日 グランプリ サーキット 予選・グリッド 決勝
鈴木亜久里 O.パニス M.ブランドル 鈴木亜久里 O.パニス M.ブランドル
1 1995-03-26 ブラジル インテルラゴス *1 15位 15位 10位 10位 8位 リタイア
2 1995-04-09 アルゼンチン ブエノスアイレス 19位 19位 18位 18位 リタイア 7位
3 1995-04-30 サンマリノ イモラ *2 16位 16位 12位 12位 11位 9位
4 1995-05-14 スペイン カタロニア 15位 15位 11位 11位 6位 9位
5 1995-05-28 モナコ モンテカルロ 12位 12位 8位 8位 リタイア リタイア
6 1995-06-11 カナダ モントリオール 11位 11位 14位 14位 4位 リタイア
7 1995-07-02 フランス マニ・クール 6位 6位 9位 9位 8位 4位
8 1995-07-16 イギリス シルバーストン 13位 13位 11位 11位 4位 リタイア
9 1995-07-30 ドイツ ホッケンハイム 18位 18位 12位 12位 6位 リタイア
10 1995-08-13 ハンガリー ハンガロリンク 10位 10位 8位 8位 6位 リタイア
11 1995-08-27 ベルギー スパ・フランコルシャン 9位 9位 13位 13位 9位 3位
12 1995-09-10 イタリア モンツァ 13位 13位 11位 11位 リタイア リタイア
13 1995-09-24 ポルトガル エストリル 11位 11位 9位 9位 リタイア 8位
14 1995-10-01 ヨーロッパ ニュルブルクリンク 14位 14位 12位 12位 リタイア 7位
15 1995-10-22 パシフィック TIサーキット英田 13位 13位 9位 9位 リタイア 8位
16 1995-10-29 日本 鈴鹿 13位 11位 11位 走行せず 5位
17 1995-11-12 オーストラリア アデレード 12位 12位 11位 11位 2位 リタイア

*1 正式名称は「ホセ・カルロス・パーチェ」
*2 正式名称は「エンツォ・エ・ディーノ・フェラーリ」

ページ先頭に戻る

1996年

シャシー
JS43
エンジン
無限
獲得ポイント
15p
決勝完走率
46.9%
予選最高順位
8位
決勝最高順位
1位
ラウンド 決勝日 グランプリ サーキット 予選・グリッド 決勝
P.ディニス O.パニス P.ディニス O.パニス
1 1996-03-10 オーストラリア アルバートパーク 20位 20位 11位 11位 10位 7位
2 1996-03-31 ブラジル インテルラゴス *1 抹消 抹消 15位 15位 8位 6位
3 1996-04-07 アルゼンチン ブエノスアイレス 18位 18位 12位 12位 リタイア 8位
4 1996-04-28 ヨーロッパ ニュルブルクリンク 17位 17位 15位 15位 10位 リタイア
5 1996-05-05 サンマリノ イモラ *2 17位 17位 13位 13位 7位 リタイア
6 1996-05-19 モナコ モンテカルロ 17位 17位 14位 14位 リタイア 1位
7 1996-06-02 スペイン カタロニア 17位 17位 8位 8位 6位 リタイア
8 1996-06-16 カナダ モントリオール 18位 18位 11位 11位 リタイア リタイア
9 1996-06-30 フランス マニ・クール 11位 11位 9位 9位 リタイア 7位
10 1996-07-14 イギリス シルバーストン 17位 17位 16位 16位 リタイア リタイア
11 1996-07-28 ドイツ ホッケンハイム 11位 11位 12位 12位 リタイア 7位
12 1996-08-11 ハンガリー ハンガロリンク 15位 15位 11位 11位 リタイア 5位
13 1996-08-25 ベルギー スパ・フランコルシャン 15位 15位 14位 14位 リタイア リタイア
14 1996-09-08 イタリア モンツァ 14位 14位 11位 11位 6位 リタイア
15 1996-09-22 ポルトガル エストリル 18位 18位 15位 15位 リタイア 10位
16 1996-10-13 日本 鈴鹿 16位 16位 12位 12位 リタイア 7位

*1 正式名称は「ホセ・カルロス・パーチェ」
*2 正式名称は「エンツォ・エ・ディーノ・フェラーリ」

ページ先頭に戻る

コメント表示  


【広告】


Copyright (C) 1996-2025 Object Co.,Ltd. / ISHIKAWA, Yoshiaki All rights reserved.
[cache]