戦績:BRM

F1 DataWeb > データベース > コンストラクタ > コンストラクタ検索 > 戦績:BRM

[レース][チャンピオンシップ][ドライバー][コンストラクタ][エンジン][グランプリ][サーキット][歴史][]


コメント表示     最新結果

基本情報

名前 英語表記 国籍
BRM BRM イギリス

成績

出走 通過 不通過 未出走等 失格等
予備予選 1台[ 32位] 0台[---] 1台[ 26位] 0台[---] 0台[---]
予選 557台[ 15位] 538台[ 14位] 19台[ 21位] 1台[ 10位] 1台[ 5位]
決勝 522台[ 15位]

16台[ 5位] 2台[ 16位]

チャンピオン・最高順位
チャンピオン 回数 1回[ 10位]
獲得率 4.3%[ 14位]
最高順位 予選 1位
決勝 1位

トップ記録
優勝 台数 17台[ 11位]
勝率 8.6%[ 19位]
ポール
ポジション
台数 11台[ 12位]
獲得率 5.3%[ 22位]
ファステスト
ラップ
台数 15台[ 12位]
獲得率 2.9%[ 25位]
ポールトゥ
ウィン
台数 5台[ 13位]
獲得率 2.5%[ 17位]
グランドスラム 台数 1台[ 14位]
獲得率 0.5%[ 16位]

表彰台・入賞
表彰台 台数 61台[ 11位]
獲得率 11.7%[ 21位]
優勝を除く
表彰台
台数 44台[ 11位]
獲得率 8.4%[ 20位]
入賞 台数 135台[ 14位]
獲得率 25.9%[ 33位]
表彰台を除く
入賞
台数 74台[ 19位]
獲得率 14.2%[ 37位]

生涯記録
決勝完走率 49.8%[ 80位]
総ポイント 433p[ 17位]
走行ラップ 23,687周[ 17位]
リーダーラップ 1,361周[ 11位]

レース数 レース
初エントリー
1951年第5戦イギリスGP
初決勝 1戦目[ 1位] 1951年第5戦イギリスGP
初完走 1戦目[ 1位] 1951年第5戦イギリスGP
初入賞 1戦目[ 1位] 1951年第5戦イギリスGP
初表彰台 7戦目[ 29位] 1958年第3戦オランダGP
初優勝 16戦目[ 20位] 1959年第3戦オランダGP
初PP 16戦目[ 19位] 1959年第3戦オランダGP
初FL 17戦目[ 26位] 1959年第4戦フランスGP
最終エントリー
1977年第14戦イタリアGP
最終決勝
1977年第3戦南アフリカGP
最終完走
1977年第3戦南アフリカGP
最終入賞
1974年第5戦ベルギーGP
最終表彰台
1974年第3戦南アフリカGP
最終優勝
1972年第4戦モナコGP
最終PP
1973年第1戦アルゼンチンGP
最終FL
1972年第4戦モナコGP

戦績

1950 1951 1956 1957 1958 1959
1960 1960 1961 1962 1963 1964 1965 1966 1967 1968 1969
1970 1970 1971 1972 1973 1974 1975 1976 1977
1980
1990
2000
2010
2020


1951年

シャシー
P15
エンジン
BRM
獲得ポイント
---
決勝完走率
100.0%
予選最高順位
8位
決勝最高順位
5位
ラウンド 決勝日 グランプリ サーキット 予選・グリッド 決勝
R.パーネル P.ウォーカー H.シュトゥック K.リチャードソン R.パーネル P.ウォーカー H.シュトゥック K.リチャードソン
1 1951-05-27 スイス ブレムガルテン
2 1951-05-30 インディアナポリス インディアナポリス
3 1951-06-17 ベルギー スパ・フランコルシャン
4 1951-07-01 フランス ランス
5 1951-07-14 イギリス シルバーストン 20位 20位 19位 19位 5位 7位
6 1951-07-29 ドイツ ニュルブルクリンク
7 1951-09-16 イタリア モンツァ 8位 走行せず 10位 走行せず 走行せず 走行せず 走行せず
8 1951-10-28 スペイン ペドラルベス

ページ先頭に戻る

1956年

シャシー
P25
エンジン
BRM
獲得ポイント
---
決勝完走率
0.0%
予選最高順位
3位
決勝最高順位
---
ラウンド 決勝日 グランプリ サーキット 予選・グリッド 決勝
M.ホーソーン T.ブルックス R.フロックハート M.ホーソーン T.ブルックス R.フロックハート
1 1956-01-22 アルゼンチン ブエノスアイレス
2 1956-05-13 モナコ モンテカルロ 10位 走行せず 13位 走行せず 走行せず 走行せず
3 1956-05-30 インディアナポリス インディアナポリス
4 1956-06-03 ベルギー スパ・フランコルシャン
5 1956-07-01 フランス ランス
6 1956-07-14 イギリス シルバーストン 3位 3位 9位 9位 17位 17位 リタイア リタイア リタイア
7 1956-08-05 ドイツ ニュルブルクリンク
8 1956-09-02 イタリア モンツァ

ページ先頭に戻る

1957年

シャシー
P25
エンジン
BRM
獲得ポイント
---
決勝完走率
0.0%
予選最高順位
11位
決勝最高順位
---
ラウンド 決勝日 グランプリ サーキット 予選・グリッド 決勝
R.サルバドーリ R.フロックハート H.マッケイ=フレイザー L.レストン J.フェアマン R.サルバドーリ R.フロックハート H.マッケイ=フレイザー L.レストン J.フェアマン
1 1957-01-13 アルゼンチン ブエノスアイレス
2 1957-05-19 モナコ モンテカルロ 不通過 11位 11位 リタイア
3 1957-05-30 インディアナポリス インディアナポリス
4 1957-07-07 フランス ルーアン 11位 11位 12位 12位 リタイア リタイア
5 1957-07-20 イギリス エイントリー 12位 12位 16位 16位 リタイア リタイア
6 1957-08-04 ドイツ ニュルブルクリンク
7 1957-08-18 ペスカーラ ペスカーラ
8 1957-09-08 イタリア モンツァ

ページ先頭に戻る

1958年

シャシー
P25
エンジン
BRM
獲得ポイント
18p
決勝完走率
40.9%
予選最高順位
2位
決勝最高順位
2位
ラウンド 決勝日 グランプリ サーキット 予選・グリッド 決勝
H.シェル J.ベーラ M.トランティニャン J.ボニエ R.フロックハート H.シェル J.ベーラ M.トランティニャン J.ボニエ R.フロックハート
1 1958-01-19 アルゼンチン ブエノスアイレス
2 1958-05-18 モナコ モンテカルロ 12位 12位 2位 2位 5位 リタイア
3 1958-05-26 オランダ ザンドフォールト 7位 7位 4位 4位 2位 3位
4 1958-05-30 インディアナポリス インディアナポリス
5 1958-06-15 ベルギー スパ・フランコルシャン 7位 7位 10位 10位 5位 リタイア
6 1958-07-06 フランス ランス 3位 3位 9位 9位 7位 7位 リタイア リタイア リタイア
7 1958-07-19 イギリス シルバーストン 2位 2位 8位 8位 5位 リタイア
8 1958-08-03 ドイツ ニュルブルクリンク 8位 8位 9位 9位 リタイア リタイア
9 1958-08-24 ポルトガル ポルト 7位 7位 4位 4位 6位 4位
10 1958-09-07 イタリア モンツァ 9位 9位 8位 8位 10位 10位 リタイア リタイア リタイア
11 1958-10-19 モロッコ アイン・ディアブ 10位 10位 4位 4位 8位 8位 15位 15位 5位 リタイア 4位 リタイア

ページ先頭に戻る

1959年

シャシー
P25
エンジン
BRM
獲得ポイント
18p
決勝完走率
54.5%
予選最高順位
1位
決勝最高順位
1位
ラウンド 決勝日 グランプリ サーキット 予選・グリッド 決勝
H.シェル J.ボニエ R.フロックハート S.モス H.ヘルマン H.シェル J.ボニエ R.フロックハート S.モス H.ヘルマン
1 1959-05-10 モナコ モンテカルロ 9位 9位 7位 7位 10位 10位 リタイア リタイア リタイア
2 1959-05-30 インディアナポリス インディアナポリス
3 1959-05-31 オランダ ザンドフォールト 6位 6位 1位 1位 リタイア 1位
4 1959-07-05 フランス ランス 9位 9位 6位 6位 13位 13位 4位 4位 7位 リタイア 6位 失格
5 1959-07-18 イギリス エイントリー 3位 3位 10位 10位 11位 11位 7位 7位 4位 リタイア リタイア 2位
6 1959-08-02 ドイツ AVUS 8位 8位 7位 7位 11位 11位 7位 5位 リタイア
7 1959-08-23 ポルトガル モンサント 9位 9位 5位 5位 11位 11位 5位 リタイア 7位
8 1959-09-13 イタリア モンツァ 7位 7位 11位 11位 15位 15位 7位 8位 13位
9 1959-12-12 アメリカ セブリング

ページ先頭に戻る

1960年

シャシー
P25, P48
エンジン
BRM
獲得ポイント
8p
決勝完走率
26.1%
予選最高順位
2位
決勝最高順位
3位
ラウンド 決勝日 グランプリ サーキット 予選・グリッド 決勝
G.ヒル J.ボニエ D.ガーニー G.ヒル J.ボニエ D.ガーニー
1 1960-02-07 アルゼンチン ブエノスアイレス 3位 3位 4位 4位 リタイア 7位
2 1960-05-29 モナコ モンテカルロ 6位 6位 5位 5位 14位 14位 7位 5位 リタイア
3 1960-05-30 インディアナポリス インディアナポリス
4 1960-06-06 オランダ ザンドフォールト 5位 5位 4位 4位 6位 6位 3位 リタイア リタイア
5 1960-06-19 ベルギー スパ・フランコルシャン 6位 5位 7位 6位 12位 11位 リタイア リタイア リタイア
6 1960-07-03 フランス ランス 3位 3位 10位 10位 7位 7位 リタイア リタイア リタイア
7 1960-07-16 イギリス シルバーストン 2位 2位 4位 4位 6位 6位 リタイア リタイア 10位
8 1960-08-14 ポルトガル ポルト 5位 5位 13位 13位 2位 2位 リタイア リタイア リタイア
9 1960-09-04 イタリア モンツァ
10 1960-11-20 アメリカ リバーサイド 11位 11位 4位 4位 3位 3位 リタイア 5位 リタイア

ページ先頭に戻る

1961年

シャシー
P48/57
エンジン
クライマックス
獲得ポイント
7p
決勝完走率
56.2%
予選最高順位
2位
決勝最高順位
3位
ラウンド 決勝日 グランプリ サーキット 予選・グリッド 決勝
G.ヒル T.ブルックス G.ヒル T.ブルックス
1 1961-05-14 モナコ モンテカルロ 4位 4位 8位 8位 リタイア 13位
2 1961-05-22 オランダ ザンドフォールト 5位 5位 8位 8位 8位 9位
3 1961-06-18 ベルギー スパ・フランコルシャン 6位 6位 7位 7位 リタイア 13位
4 1961-07-02 フランス ランス 6位 6位 11位 11位 6位 リタイア
5 1961-07-15 イギリス エイントリー 11位 11位 6位 6位 リタイア 9位
6 1961-08-06 ドイツ ニュルブルクリンク 6位 6位 9位 9位 リタイア リタイア
7 1961-09-10 イタリア モンツァ 5位 5位 13位 13位 リタイア 5位
8 1961-10-08 アメリカ ワトキンズ・グレン 2位 2位 6位 6位 5位 3位

ページ先頭に戻る

1962年

シャシー
P48/57, P57
エンジン
BRM
獲得ポイント
56p [チャンピオン]
決勝完走率
79.0%
予選最高順位
1位
決勝最高順位
1位
ラウンド 決勝日 グランプリ サーキット 予選・グリッド 決勝
R.ギンサー G.ヒル J.ルイス B.ジョンストン R.ギンサー G.ヒル J.ルイス B.ジョンストン
1 1962-05-20 オランダ ザンドフォールト 7位 7位 2位 2位 リタイア 1位
2 1962-06-03 モナコ モンテカルロ 13位 13位 2位 2位 不通過 リタイア 6位
3 1962-06-17 ベルギー スパ・フランコルシャン 9位 9位 1位 1位 リタイア 2位
4 1962-07-08 フランス ルーアン 10位 10位 2位 2位 3位 9位
5 1962-07-21 イギリス エイントリー 8位 8位 5位 5位 13位 4位
6 1962-08-05 ドイツ ニュルブルクリンク 7位 7位 2位 2位 8位 1位
7 1962-09-16 イタリア モンツァ 3位 3位 2位 2位 2位 1位
8 1962-10-07 アメリカ ワトキンズ・グレン 2位 2位 3位 3位 リタイア 2位
9 1962-12-29 南アフリカ イースト・ロンドン 7位 7位 2位 2位 17位 17位 7位 1位 9位

ページ先頭に戻る

1963年

シャシー
P57, P61
エンジン
BRM
獲得ポイント
45p
決勝完走率
72.0%
予選最高順位
1位
決勝最高順位
1位
ラウンド 決勝日 グランプリ サーキット 予選・グリッド 決勝
R.ギンサー G.ヒル L.バンディーニ M.トランティニャン M.ソラーナ R.ギンサー G.ヒル L.バンディーニ M.トランティニャン M.ソラーナ
1 1963-05-26 モナコ モンテカルロ 4位 4位 2位 2位 2位 1位
2 1963-06-09 ベルギー スパ・フランコルシャン 9位 9位 1位 1位 4位 リタイア
3 1963-06-23 オランダ ザンドフォールト 6位 6位 2位 2位 5位 リタイア
4 1963-06-30 フランス ランス 12位 12位 2位 2位 21位 19位 リタイア 3位 10位
5 1963-07-20 イギリス シルバーストン 9位 9位 3位 3位 8位 8位 4位 3位 5位
6 1963-08-04 ドイツ ニュルブルクリンク 6位 6位 4位 4位 3位 3位 3位 リタイア リタイア
7 1963-09-08 イタリア モンツァ 4位 4位 2位 2位 19位 19位 2位 16位 9位
8 1963-10-06 アメリカ ワトキンズ・グレン 4位 4位 1位 1位 2位 1位
9 1963-10-27 メキシコ メキシコシティ *1 5位 5位 3位 3位 11位 11位 3位 4位 リタイア
10 1963-12-28 南アフリカ イースト・ロンドン 7位 7位 6位 6位 リタイア 3位

*1 正式名称は「リカルド・ロドリゲス」

ページ先頭に戻る

1964年

シャシー
P57, P261, P67
エンジン
BRM
獲得ポイント
51p
決勝完走率
81.8%
予選最高順位
1位
決勝最高順位
1位
ラウンド 決勝日 グランプリ サーキット 予選・グリッド 決勝
R.ギンサー M.トランティニャン G.ヒル G.バゲッティ T.マッグス R.アトウッド R.ギンサー M.トランティニャン G.ヒル G.バゲッティ T.マッグス R.アトウッド
1 1964-05-10 モナコ モンテカルロ 8位 8位 13位 13位 3位 3位 2位 リタイア 1位
2 1964-05-24 オランダ ザンドフォールト 8位 8位 3位 3位 16位 16位 15位 走行せず 11位 4位 10位 走行せず
3 1964-06-14 ベルギー スパ・フランコルシャン 8位 8位 2位 2位 17位 17位 18位 4位 5位 8位 走行せず
4 1964-06-28 フランス ルーアン 9位 9位 17位 16位 6位 6位 5位 11位 2位
5 1964-07-11 イギリス ブランズ・ハッチ 14位 14位 不通過 2位 2位 21位 21位 23位 23位 24位 8位 2位 12位 リタイア 走行せず
6 1964-08-02 ドイツ ニュルブルクリンク 11位 11位 14位 14位 5位 5位 21位 21位 16位 16位 7位 5位 2位 リタイア 6位
7 1964-08-23 オーストリア ツェルトヴェク 5位 5位 1位 1位 15位 15位 19位 19位 2位 リタイア 7位 4位
8 1964-09-06 イタリア モンツァ 9位 9位 21位 20位 3位 3位 15位 15位 4位 リタイア リタイア 8位
9 1964-10-04 アメリカ ワトキンズ・グレン 13位 13位 4位 4位 4位 1位
10 1964-10-25 メキシコ メキシコシティ *1 11位 11位 6位 6位 8位 11位

*1 正式名称は「リカルド・ロドリゲス」

ページ先頭に戻る

1965年

シャシー
P57, P261
エンジン
BRM
獲得ポイント
61p
決勝完走率
74.1%
予選最高順位
1位
決勝最高順位
1位
ラウンド 決勝日 グランプリ サーキット 予選・グリッド 決勝
G.ヒル J.スチュワート W.メレス L.ビアンキ M.グレゴリー R.ブッシネッロ G.バッシ G.ヒル J.スチュワート W.メレス L.ビアンキ M.グレゴリー R.ブッシネッロ G.バッシ
1 1965-01-01 南アフリカ イースト・ロンドン 5位 5位 11位 11位 3位 6位
2 1965-05-30 モナコ モンテカルロ 1位 1位 3位 3位 1位 3位
3 1965-06-13 ベルギー スパ・フランコルシャン 1位 1位 3位 3位 走行せず 17位 17位 20位 19位 5位 2位 12位 リタイア
4 1965-06-27 フランス クレルモン・フェラン 13位 13位 2位 2位 5位 2位
5 1965-07-10 イギリス シルバーストン 2位 2位 4位 4位 20位 19位 2位 5位 12位
6 1965-07-18 オランダ ザンドフォールト 1位 1位 6位 6位 4位 2位
7 1965-08-01 ドイツ ニュルブルクリンク 3位 3位 2位 2位 19位 18位 不通過 2位 リタイア 8位
8 1965-09-12 イタリア モンツァ 4位 4位 3位 3位 23位 23位 21位 21位 22位 22位 2位 1位 リタイア 13位 リタイア
9 1965-10-03 アメリカ ワトキンズ・グレン 1位 1位 6位 6位 1位 リタイア
10 1965-10-24 メキシコ メキシコシティ *1 5位 5位 8位 8位 リタイア リタイア

*1 正式名称は「リカルド・ロドリゲス」

ページ先頭に戻る

1966年

シャシー
P261, P83
エンジン
BRM
獲得ポイント
22p
決勝完走率
41.7%
予選最高順位
3位
決勝最高順位
1位
ラウンド 決勝日 グランプリ サーキット 予選・グリッド 決勝
J.スチュワート B.ボンデュラント G.ヒル V.ウィルソン I.アイルランド J.スチュワート B.ボンデュラント G.ヒル V.ウィルソン I.アイルランド
1 1966-05-22 モナコ モンテカルロ 3位 3位 16位 16位 4位 4位 1位 4位 3位
2 1966-06-12 ベルギー スパ・フランコルシャン 3位 3位 11位 11位 9位 9位 17位 リタイア リタイア リタイア 走行せず
3 1966-07-03 フランス ランス 8位 8位 リタイア
4 1966-07-16 イギリス ブランズ・ハッチ 8位 8位 14位 14位 4位 4位 リタイア 9位 3位
5 1966-07-24 オランダ ザンドフォールト 8位 8位 7位 7位 4位 2位
6 1966-08-07 ドイツ ニュルブルクリンク 3位 3位 11位 11位 10位 10位 5位 リタイア 4位
7 1966-09-04 イタリア モンツァ 9位 9位 18位 18位 11位 11位 リタイア 7位 リタイア
8 1966-10-02 アメリカ ワトキンズ・グレン 6位 6位 5位 5位 17位 17位 リタイア リタイア リタイア
9 1966-10-23 メキシコ メキシコシティ *1 10位 10位 7位 7位 17位 16位 リタイア リタイア リタイア

*1 正式名称は「リカルド・ロドリゲス」

ページ先頭に戻る

1967年

シャシー
P261, P83, P115
エンジン
BRM
獲得ポイント
17p
決勝完走率
39.4%
予選最高順位
3位
決勝最高順位
2位
ラウンド 決勝日 グランプリ サーキット 予選・グリッド 決勝
J.スチュワート M.スペンス P.カレッジ C.アーウィン D.ホブス J.スチュワート M.スペンス P.カレッジ C.アーウィン D.ホブス
1 1967-01-02 南アフリカ キャラミ 9位 9位 13位 13位 リタイア リタイア
2 1967-05-07 モナコ モンテカルロ 6位 6位 12位 12位 13位 13位 リタイア 6位 リタイア
3 1967-06-04 オランダ ザンドフォールト 11位 11位 12位 12位 リタイア 8位
4 1967-06-18 ベルギー スパ・フランコルシャン 6位 6位 11位 11位 15位 15位 2位 5位 リタイア
5 1967-07-02 フランス ル・マン 10位 10位 12位 12位 9位 9位 3位 リタイア 5位
6 1967-07-15 イギリス シルバーストン 12位 12位 11位 11位 16位 走行せず 13位 13位 14位 14位 リタイア リタイア 走行せず 7位 8位
7 1967-08-06 ドイツ ニュルブルクリンク 3位 3位 11位 11位 15位 15位 リタイア リタイア 7位
8 1967-08-27 カナダ モスポート・パーク 9位 9位 10位 10位 11位 11位 12位 12位 リタイア 5位 リタイア 9位
9 1967-09-10 イタリア モンツァ 7位 7位 12位 12位 16位 16位 リタイア 5位 リタイア
10 1967-10-01 アメリカ ワトキンズ・グレン 10位 10位 13位 13位 14位 14位 リタイア リタイア リタイア
11 1967-10-22 メキシコ メキシコシティ *1 12位 12位 11位 11位 15位 15位 リタイア 5位 リタイア

*1 正式名称は「リカルド・ロドリゲス」

ページ先頭に戻る

1968年

シャシー
P261, P115, P126, P133, P138
エンジン
BRM
獲得ポイント
28p
決勝完走率
41.9%
予選最高順位
2位
決勝最高順位
2位
ラウンド 決勝日 グランプリ サーキット 予選・グリッド 決勝
M.スペンス P.ロドリゲス P.カレッジ R.アトウッド B.アンサー F.ガードナー M.スペンス P.ロドリゲス P.カレッジ R.アトウッド B.アンサー F.ガードナー
1 1968-01-01 南アフリカ キャラミ 13位 13位 10位 10位 リタイア リタイア
2 1968-05-12 スペイン ハラマ 2位 2位 11位 11位 リタイア リタイア
3 1968-05-26 モナコ モンテカルロ 9位 9位 11位 11位 6位 6位 リタイア リタイア 2位
4 1968-06-09 ベルギー スパ・フランコルシャン 8位 8位 7位 7位 11位 11位 2位 リタイア リタイア
5 1968-06-23 オランダ ザンドフォールト 11位 11位 14位 14位 15位 15位 3位 リタイア 7位
6 1968-07-07 フランス ルーアン 10位 10位 15位 14位 13位 12位 周回不足 6位 7位
7 1968-07-20 イギリス ブランズ・ハッチ 13位 13位 16位 16位 15位 15位 リタイア 8位 リタイア
8 1968-08-04 ドイツ ニュルブルクリンク 14位 14位 8位 8位 20位 20位 6位 8位 14位
9 1968-09-08 イタリア モンツァ 15位 15位 17位 17位 不許可 不通過 リタイア 4位
10 1968-09-22 カナダ モン・トランブラン 12位 12位 15位 14位 3位 リタイア
11 1968-10-06 アメリカ ワトキンズ・グレン 11位 11位 14位 14位 19位 19位 リタイア リタイア リタイア
12 1968-11-03 メキシコ メキシコシティ *1 12位 12位 19位 19位 4位 リタイア

*1 正式名称は「リカルド・ロドリゲス」

ページ先頭に戻る

1969年

シャシー
P126, P133, P138, P139
エンジン
BRM
獲得ポイント
7p
決勝完走率
20.0%
予選最高順位
6位
決勝最高順位
3位
ラウンド 決勝日 グランプリ サーキット 予選・グリッド 決勝
J.サーティース J.オリバー P.ロドリゲス B.ブラック G.イートン J.サーティース J.オリバー P.ロドリゲス B.ブラック G.イートン
1 1969-03-01 南アフリカ キャラミ 18位 18位 14位 14位 15位 15位 リタイア 7位 リタイア
2 1969-05-04 スペイン モンジュイック・パーク 9位 9位 10位 10位 14位 14位 5位 リタイア リタイア
3 1969-05-18 モナコ モンテカルロ 6位 6位 13位 13位 14位 14位 リタイア リタイア リタイア
4 1969-06-21 オランダ ザンドフォールト 12位 12位 13位 13位 9位 リタイア
5 1969-07-06 フランス クレルモン・フェラン
6 1969-07-19 イギリス シルバーストン 6位 6位 13位 13位 リタイア リタイア
7 1969-08-03 ドイツ ニュルブルクリンク 11位 走行せず 13位 13位 走行せず リタイア
8 1969-09-07 イタリア モンツァ 10位 10位 11位 11位 周回不足 リタイア
9 1969-09-20 カナダ モスポート・パーク 14位 14位 12位 12位 18位 18位 リタイア リタイア 周回不足
10 1969-10-05 アメリカ ワトキンズ・グレン 11位 11位 14位 14位 18位 18位 3位 リタイア リタイア
11 1969-10-19 メキシコ メキシコシティ *1 10位 10位 12位 12位 17位 17位 リタイア 6位 リタイア

*1 正式名称は「リカルド・ロドリゲス」

ページ先頭に戻る

1970年

シャシー
P139, P153
エンジン
BRM
獲得ポイント
23p
決勝完走率
38.2%
予選最高順位
2位
決勝最高順位
1位
ラウンド 決勝日 グランプリ サーキット 予選・グリッド 決勝
P.ロドリゲス J.オリバー G.イートン P.ウェストバリー P.ロドリゲス J.オリバー G.イートン P.ウェストバリー
1 1970-03-07 南アフリカ キャラミ 16位 16位 12位 12位 23位 23位 9位 リタイア リタイア
2 1970-04-19 スペイン ハラマ 5位 5位 10位 10位 不通過 リタイア リタイア
3 1970-05-10 モナコ モンテカルロ 15位 15位 14位 14位 不通過 6位 リタイア
4 1970-06-07 ベルギー スパ・フランコルシャン 6位 6位 14位 14位 1位 リタイア
5 1970-06-21 オランダ ザンドフォールト 7位 7位 5位 5位 18位 18位 10位 リタイア リタイア
6 1970-07-05 フランス クレルモン・フェラン 10位 10位 12位 12位 19位 19位 リタイア リタイア 12位
7 1970-07-18 イギリス ブランズ・ハッチ 16位 15位 4位 4位 17位 16位 リタイア リタイア リタイア
8 1970-08-02 ドイツ ホッケンハイム 8位 8位 18位 18位 リタイア リタイア
9 1970-08-16 オーストリア レッドブルリンク *1 22位 22位 14位 14位 23位 23位 4位 5位 11位
10 1970-09-06 イタリア モンツァ 2位 2位 6位 6位 23位 20位 リタイア リタイア リタイア
11 1970-09-20 カナダ モン・トランブラン 7位 7位 10位 10位 9位 9位 4位 周回不足 10位
12 1970-10-04 アメリカ ワトキンズ・グレン 4位 4位 7位 7位 14位 14位 不通過 2位 リタイア リタイア
13 1970-10-25 メキシコ メキシコシティ *2 7位 7位 13位 13位 6位 7位

*1 正式名称は「エステルライヒリンク」
*2 正式名称は「リカルド・ロドリゲス」

ページ先頭に戻る

1971年

シャシー
P153, P160
エンジン
BRM
獲得ポイント
36p
決勝完走率
72.2%
予選最高順位
1位
決勝最高順位
1位
ラウンド 決勝日 グランプリ サーキット 予選・グリッド 決勝
P.ロドリゲス H.ガンリー J.シフェール V.エルフォード P.ゲシン H.マルコ G.イートン J.キャノン P.ロドリゲス H.ガンリー J.シフェール V.エルフォード P.ゲシン H.マルコ G.イートン J.キャノン
1 1971-03-06 南アフリカ キャラミ 10位 10位 24位 24位 16位 16位 リタイア リタイア リタイア
2 1971-04-18 スペイン モンジュイック・パーク 5位 5位 17位 17位 10位 10位 4位 10位 リタイア
3 1971-05-23 モナコ モンテカルロ 5位 5位 不通過 3位 3位 9位 リタイア
4 1971-06-20 オランダ ザンドフォールト 2位 2位 9位 9位 8位 8位 2位 7位 6位
5 1971-07-04 フランス ポールリカール 5位 5位 16位 16位 6位 6位 リタイア 10位 4位
6 1971-07-17 イギリス シルバーストン 11位 11位 3位 3位 8位 9位
7 1971-08-01 ドイツ ニュルブルクリンク 14位 14位 3位 3位 18位 18位 リタイア リタイア 11位
8 1971-08-15 オーストリア レッドブルリンク *1 14位 14位 1位 1位 16位 16位 17位 17位 リタイア 1位 10位 11位
9 1971-09-05 イタリア モンツァ 4位 4位 3位 3位 11位 11位 12位 12位 5位 9位 1位 リタイア
10 1971-09-19 カナダ モスポート・パーク 9位 走行せず 2位 2位 16位 16位 19位 19位 21位 21位 走行せず 9位 14位 12位 15位
11 1971-10-03 アメリカ ワトキンズ・グレン 13位 12位 7位 6位 23位 21位 17位 16位 26位 24位 4位 2位 9位 13位 14位

*1 正式名称は「エステルライヒリンク」

ページ先頭に戻る

1972年

シャシー
P153, P153B, P160B, P160C, P180
エンジン
BRM
獲得ポイント
14p
決勝完走率
40.4%
予選最高順位
4位
決勝最高順位
1位
ラウンド 決勝日 グランプリ サーキット 予選・グリッド 決勝
P.ゲシン R.ウィセル A.ソーラー=ロイグ H.ガンリー H.マルコ J.P.ベルトワーズ V.シュパン J.オリバー B.ブラック B.レッドマン P.ゲシン R.ウィセル A.ソーラー=ロイグ H.ガンリー H.マルコ J.P.ベルトワーズ V.シュパン J.オリバー B.ブラック B.レッドマン
1 1972-01-23 アルゼンチン ブエノスアイレス 18位 18位 17位 17位 21位 21位 13位 13位 19位 19位 リタイア リタイア リタイア 9位 10位
2 1972-03-04 南アフリカ キャラミ 18位 18位 16位 16位 23位 23位 11位 11位 周回不足 周回不足 14位 リタイア
3 1972-05-01 スペイン ハラマ 21位 21位 10位 10位 22位 22位 20位 20位 7位 7位 リタイア リタイア リタイア リタイア リタイア
4 1972-05-14 モナコ モンテカルロ 5位 5位 16位 16位 20位 20位 17位 17位 4位 4位 失格 リタイア リタイア 8位 1位
5 1972-06-04 ベルギー ニヴェル 17位 17位 15位 15位 23位 23位 6位 6位 26位 リタイア 8位 10位 リタイア 走行せず
6 1972-07-02 フランス クレルモン・フェラン 22位 19位 18位 21位 6位 6位 29位 24位 走行せず リタイア 走行せず リタイア 15位
7 1972-07-15 イギリス ブランズ・ハッチ 16位 16位 6位 6位 14位 14位 リタイア 11位 リタイア
8 1972-07-30 ドイツ ニュルブルクリンク 17位 17位 18位 18位 13位 13位 リタイア 4位 9位
9 1972-08-13 オーストリア レッドブルリンク *1 16位 16位 10位 10位 21位 21位 13位 6位 8位
10 1972-09-10 イタリア モンツァ 12位 12位 10位 10位 17位 17位 16位 16位 6位 12位 11位 8位
11 1972-09-24 カナダ モスポート・パーク 12位 12位 14位 14位 20位 20位 23位 23位 リタイア 10位 リタイア リタイア
12 1972-10-08 アメリカ ワトキンズ・グレン 29位 28位 17位 17位 18位 18位 24位 24位 リタイア リタイア リタイア リタイア

*1 正式名称は「エステルライヒリンク」

ページ先頭に戻る

1973年

シャシー
P160C, P160D, P160E
エンジン
BRM
獲得ポイント
12p
決勝完走率
50.0%
予選最高順位
1位
決勝最高順位
4位
ラウンド 決勝日 グランプリ サーキット 予選・グリッド 決勝
J.P.ベルトワーズ C.レガッツォーニ N.ラウダ P.ゲシン J.P.ベルトワーズ C.レガッツォーニ N.ラウダ P.ゲシン
1 1973-01-28 アルゼンチン ブエノスアイレス 7位 7位 1位 1位 13位 13位 リタイア 7位 リタイア
2 1973-02-11 ブラジル インテルラゴス 10位 10位 4位 4位 13位 13位 リタイア 6位 8位
3 1973-03-03 南アフリカ キャラミ 7位 7位 5位 5位 10位 10位 リタイア リタイア リタイア
4 1973-04-29 スペイン モンジュイック・パーク 10位 10位 8位 8位 11位 11位 5位 9位 リタイア
5 1973-05-20 ベルギー ゾルダー 5位 5位 12位 12位 14位 14位 リタイア 10位 5位
6 1973-06-03 モナコ モンテカルロ 11位 11位 8位 8位 6位 6位 リタイア リタイア リタイア
7 1973-06-17 スウェーデン アンデルストープ 9位 9位 12位 12位 15位 15位 リタイア 9位 13位
8 1973-07-01 フランス ポールリカール 15位 15位 9位 9位 17位 17位 11位 12位 9位
9 1973-07-14 イギリス シルバーストン 17位 17位 10位 10位 9位 9位 リタイア 7位 12位
10 1973-07-29 オランダ ザンドフォールト 9位 9位 12位 12位 11位 11位 5位 8位 リタイア
11 1973-08-05 ドイツ ニュルブルクリンク 9位 9位 10位 10位 5位 5位 リタイア リタイア リタイア
12 1973-08-19 オーストリア レッドブルリンク *1 13位 13位 14位 14位 25位 5位 6位 走行せず
13 1973-09-09 イタリア モンツァ 13位 13位 18位 18位 15位 15位 13位 リタイア リタイア
14 1973-09-23 カナダ モスポート・パーク 16位 16位 8位 8位 25位 25位 4位 リタイア リタイア
15 1973-10-07 アメリカ ワトキンズ・グレン 15位 14位 16位 15位 22位 21位 9位 8位 リタイア

*1 正式名称は「エステルライヒリンク」

ページ先頭に戻る

1974年

シャシー
P160E, P201
エンジン
BRM
獲得ポイント
10p
決勝完走率
42.1%
予選最高順位
7位
決勝最高順位
2位
ラウンド 決勝日 グランプリ サーキット 予選・グリッド 決勝
J.P.ベルトワーズ F.ミゴール H.ペスカローロ C.エイモン J.P.ベルトワーズ F.ミゴール H.ペスカローロ C.エイモン
1 1974-01-13 アルゼンチン ブエノスアイレス 14位 14位 24位 24位 21位 21位 5位 リタイア 9位
2 1974-01-27 ブラジル インテルラゴス 17位 17位 23位 23位 22位 22位 10位 16位 14位
3 1974-03-30 南アフリカ キャラミ 11位 11位 25位 25位 21位 21位 2位 15位 18位
4 1974-04-28 スペイン ハラマ 12位 11位 23位 22位 21位 20位 リタイア リタイア 12位
5 1974-05-12 ベルギー ニヴェル 7位 7位 25位 25位 15位 15位 5位 16位 リタイア
6 1974-05-26 モナコ モンテカルロ 11位 11位 22位 22位 27位 27位 リタイア リタイア リタイア
7 1974-06-09 スウェーデン アンデルストープ 13位 13位 19位 19位 リタイア リタイア
8 1974-06-23 オランダ ザンドフォールト 16位 16位 25位 25位 24位 24位 リタイア リタイア リタイア
9 1974-07-07 フランス ディジョン・プレノワ 17位 17位 22位 22位 19位 19位 10位 14位 リタイア
10 1974-07-20 イギリス ブランズ・ハッチ 23位 23位 14位 14位 24位 24位 12位 周回不足 リタイア
11 1974-08-04 ドイツ ニュルブルクリンク 15位 15位 不通過 24位 24位 リタイア 10位
12 1974-08-18 オーストリア レッドブルリンク *1 18位 18位 リタイア
13 1974-09-08 イタリア モンツァ 11位 11位 24位 24位 25位 25位 リタイア リタイア リタイア
14 1974-09-22 カナダ モスポート・パーク 17位 17位 25位 25位 周回不足 周回不足
15 1974-10-06 アメリカ ワトキンズ・グレン 不通過 12位 12位 9位

*1 正式名称は「エステルライヒリンク」

ページ先頭に戻る

1975年

シャシー
P201
エンジン
BRM
獲得ポイント
0p
決勝完走率
40.0%
予選最高順位
20位
決勝最高順位
9位
ラウンド 決勝日 グランプリ サーキット 予選・グリッド 決勝
M.ワイルズ B.エバンス M.ワイルズ B.エバンス
1 1975-01-12 アルゼンチン ブエノスアイレス 22位 22位 リタイア
2 1975-01-26 ブラジル インテルラゴス 22位 22位 リタイア
3 1975-03-01 南アフリカ キャラミ 24位 24位 15位
4 1975-04-27 スペイン モンジュイック・パーク 23位 23位 リタイア
5 1975-05-11 モナコ モンテカルロ 不通過
6 1975-05-25 ベルギー ゾルダー 20位 20位 9位
7 1975-06-08 スウェーデン アンデルストープ 23位 23位 13位
8 1975-06-22 オランダ ザンドフォールト 20位 20位 リタイア
9 1975-07-06 フランス ポールリカール 25位 25位 17位
10 1975-07-19 イギリス シルバーストン
11 1975-08-03 ドイツ ニュルブルクリンク
12 1975-08-17 オーストリア レッドブルリンク *1 25位 24位 リタイア
13 1975-09-07 イタリア モンツァ 20位 20位 リタイア
14 1975-10-05 アメリカ ワトキンズ・グレン

*1 正式名称は「エステルライヒリンク」

ページ先頭に戻る

1976年

シャシー
P201B
エンジン
BRM
獲得ポイント
0p
決勝完走率
0.0%
予選最高順位
21位
決勝最高順位
---
ラウンド 決勝日 グランプリ サーキット 予選・グリッド 決勝
I.アシュリー I.アシュリー
1 1976-01-25 ブラジル インテルラゴス 21位 21位 リタイア
2 1976-03-06 南アフリカ キャラミ
3 1976-03-28 アメリカ西 ロング・ビーチ
4 1976-05-02 スペイン ハラマ
5 1976-05-16 ベルギー ゾルダー
6 1976-05-30 モナコ モンテカルロ
7 1976-06-13 スウェーデン アンデルストープ
8 1976-07-04 フランス ポールリカール
9 1976-07-18 イギリス ブランズ・ハッチ
10 1976-08-01 ドイツ ニュルブルクリンク
11 1976-08-15 オーストリア レッドブルリンク *1
12 1976-08-29 オランダ ザンドフォールト
13 1976-09-12 イタリア モンツァ
14 1976-10-03 カナダ モスポート・パーク
15 1976-10-10 アメリカ東 ワトキンズ・グレン
16 1976-10-24 日本 富士スピードウェイ

*1 正式名称は「エステルライヒリンク」

ページ先頭に戻る

1977年

シャシー
P201B, P207
エンジン
BRM
獲得ポイント
0p
決勝完走率
50.0%
予選最高順位
22位
決勝最高順位
15位
ラウンド 決勝日 グランプリ サーキット 予選・グリッド 決勝
L.パーキンス C.アンダーソン G.エドワーズ T.ピレット L.パーキンス C.アンダーソン G.エドワーズ T.ピレット
1 1977-01-09 アルゼンチン ブエノスアイレス
2 1977-01-23 ブラジル インテルラゴス 22位 22位 リタイア
3 1977-03-05 南アフリカ キャラミ 22位 22位 15位
4 1977-04-03 アメリカ西 ロング・ビーチ
5 1977-05-08 スペイン ハラマ 不通過
6 1977-05-22 モナコ モンテカルロ
7 1977-06-05 ベルギー ゾルダー 不通過
8 1977-06-19 スウェーデン アンデルストープ 不通過
9 1977-07-03 フランス ディジョン・プレノワ 不通過
10 1977-07-16 イギリス シルバーストン
11 1977-07-31 ドイツ ホッケンハイム 不通過
12 1977-08-14 オーストリア レッドブルリンク *1
13 1977-08-28 オランダ ザンドフォールト 不通過
14 1977-09-11 イタリア モンツァ 不通過
15 1977-10-02 アメリカ東 ワトキンズ・グレン
16 1977-10-09 カナダ モスポート・パーク
17 1977-10-23 日本 富士スピードウェイ

*1 正式名称は「エステルライヒリンク」

ページ先頭に戻る

コメント表示  


【広告】


Copyright (C) 1996-2025 Object Co.,Ltd. / ISHIKAWA, Yoshiaki All rights reserved.
[cache]