[コメント]戦績:S.ベッテル

2007-06-17
2007年第7戦アメリカGP 決勝

2007-06-18
鈴木 良
<141>
今年1度っきりかもしれないレースで大記録を更新することができました。見事です。クビサの代わりは充分果たせました。

2008-06-08
2008年第7戦カナダGP 決勝

2008-06-14
学生
<348>
連続入賞おめでとう。強いチームにいけるといいですね

2008-08-24
2008年第12戦ヨーロッパGP 決勝

2008-08-24
mako
<383>
もしかすると、たいへんな逸材かも。

2008-08-26
ベッテル滑ってる
<385>
速いドイツ人だけにステファン・ベロフとダブる。
さて、次はベロフが落命したスパ=フランコルシャンか・・・。
くれぐれもベロフと同じ道は辿るなよ。

2008-09-05
F1大好き爺さん
<390>
ベッテルはBMWザウバーのテスト・ドライバー時代から輝きを放っていましたね・・・真の天才です !! 。最もキミに近くジル的な若手ですね。
ややマシン・ポテンシャルの低いとされるマシンで速いドライバーこそ真のレーシング・ドライバーですよ。同じドイツの悪き先輩、チーム・オーダー・チャンピオン、シューのようにはなって欲しく無いですね・・・キミの後のフェラーリ入りを熱望しています。F1愛好暦40年以上の爺さんより。

2008-09-14
2008年第14戦イタリアGP 決勝

2008-09-14
匿名
<398>
戦闘力の劣るマシンでも速さを見せるという点では、まさにシューマッハを彷彿とさせる。
ただ、一流半だったベネトン、低迷久しいフェラーリをトップチームへと導いた(誰が何と言おうと)偉大な先輩に
真に並ぶためにはスピードだけではなく、来期以降のレッドブルを「勝てる」チームに出来るかどうか。
そこにかかってる。シューにロスがいたように、幸いにも今レッドブルにはニューエイがいる。頑張れ。

2008-09-14
匿名
<399>
戦闘力の劣るマシンでも速さを見せるという点では、まさにシューマッハを彷彿とさせる。
ただ、一流半だったベネトン、低迷久しいフェラーリをトップチームへと導いた(誰が何と言おうと)偉大な先輩に
真に並ぶためにはスピードだけではなく、来期以降のレッドブルを「勝てる」チームに出来るかどうか。
そこにかかってる。シューにロスがいたように、幸いにも今レッドブルにはニューエイがいる。頑張れ。

2008-09-14
F1大好き爺さん
<400>
モンツァでのppおめでとう !! 正にドライバーの技量で獲得したppだね・・・。今シーズンのベッテルを見ているとトールマン時代のセナを思い出す方も少なく無いのでは・・・・天才の輝きですね・・・・。

2008-09-14
匿名
<401>
雨の中、初PPからの初優勝!
まさにセナのあの伝説的なエストリルと、後々並べて語られるようになるだろう。
下位チームで純粋なスピードを見せつけてのサクセスは、一流ドライバーには普遍的
にあるもの、そして唯一ハミルトンに欠けているもの。

さぁ。来期は、そしてその先は・・・どうだ?!扉は開かれたぞ。

2008-09-15
ネーションワイド
<404>
まさにあの優勝はセナの初優勝と並んでF1の歴史に新たな1ページを刻んだ事になります。
ベッテルおめでとう!!!

2008-09-15
F1大好き爺さん
<406>
昨日は本当に歴史的なものを見た・・・ !! 今までの○○記録はその時の常勝チームのドライバーだったと思う。そして先行車の脱落などでは無いPPからの完全勝利 !! 素晴しいの一言 !! F1に熱狂しロレンツォ・ヴァンディーニの死に涙した爺さんが長生きしていて良かったとつくづく思った。セバシチヤン・ペッテル・・・・真の天才の中の天才の出現 !! 相手の横原にぶつけにinに飛び込み並ばれれば幅寄せするハミルトンなどベッテルと同一マシンに乗ったら笑い種のようなドライバーだね。F1界は彼の暴挙を許してはならない !! 。ロン・デニスしっかりしろ !! ブルースが泣いているぞ !!

2008-09-27
2008年第15戦シンガポールGP 予選

2008-09-27
匿名
<417>
中堅クラスのマシン、1年目は途中からの参戦でフル参戦初年度、難しい雨のコンディション、プレッシャー満載、そして初勝利!
これを見ると1992年に彼が尊敬した「あの」ドライバーの初勝利と似ていますね(サーキットは違いますが)。彼もいつかは世界王者を獲得することになるのではないでしょうか。願わくば、ベッテルにも彼と同じく、フェラーリのシートに座ってもらいたいとおもいます。

2008-09-28
2008年第15戦シンガポールGP 決勝

2008-09-28
さなれいん
<426>
参戦2年目で初優勝のドイツ人。しかも雨のレースで。マイケルのようですね。でもマイケルみたいにはなって欲しくない。マイケルは一人でいいです。

2008-10-19
2008年第17戦中国GP 決勝

2008-10-31
匿名
<506>
>09-15 21:08
なんか、ベッテルを応援しているんだか、ただハミルトンの悪口が言いたいんだか、よく分からない文章になっていますね。
落ち着いて下さい。見苦しいですよw
もう今年のチャンピオンはハミルトンで決まりかな。

2008-11-02
2008年第18戦ブラジルGP 決勝

2008-11-04
Y・S
<536>
史上最年少WC更新のチャンスが有る内に戦闘力の有るチームに入って欲しい。それが叶えば間違いなく更新できる。レッドブルでは心細い・・・・。

2009-01-16
スパ
<695>
同郷の先輩、M.シューマッハのデビューとかぶるね。どちらもレギュラードライバーの代役(シューマッハは障害事件で逮捕されたB.ガショーの、ベッテルはクラッシュしたクビサの)で、デビュー戦で印象的なパフォーマンスを見せつけた。
ただシューマッハは、後のトップチームとなるベネトンに移籍したのに対し、ベッテルはBMW⇒トロロッソ⇒レッドブル…。
いくら素晴らしい才能を持っていても戦闘力のないマシンではどうしようもない。レッドブルじゃあ…。

2009-01-30
Toqmei
<786>
01-16 12:18
シューマッハのすごいところは強いチームを作ることができたというのも理由かもしれません。
ベッテルはどうでしょうか。レッドブル強くなるでしょうか。楽しみですね。
私はニューエイがいいマシンを作ってくれれば上位浮上の目が十分あると思いますよ!

2009-03-29
2009年第1戦オーストラリアGP 決勝

2009-03-31
音速の名無し
<952>
やっちまったねww でも、10グリッド降格ペナルティーは厳しい。レーシングアクシデントって言ってもいい事故だと思うけど、、、
相変わらず今年もペナルティー多すぎですね。
しかし、終盤バトンを1.8秒差まで追い込んだときは、まさかまさかで優勝しちゃうのかと思った。
やっぱベッテルも、ただもんじゃねぇ、、、

2009-03-31
BKセナファン
<956>
バトンの車は誰が乗っても勝てるぐらい速いので、ベッテルがアクシデント無くても抜けなかったと
思いますが?しかしベッテルの勢いが楽しみです

2009-03-31
toqmei
<959>
今年も十分に期待できるかな。
ニューウェイはマクラーレン時代ほどではないでしょうがいい車作ってますね。

2009-03-31
音速の名無し
<961>
ですね。ニューウェイとベッテルの組み合わせって、実はかなり強力かもしれないですね。

2009-03-31
BKセナファン
<965>
空力の要素をレギュレーションで削いだのに、ニューウェイの効果ってどの辺にでるんでしょうか?
問題は以外にエンジンということはないでしょうか?

2009-03-31
(管理人削除)

2009-03-31
(管理人削除)

2009-03-31
(管理人削除)

2009-03-31
(管理人削除)

2009-03-31
(管理人削除)

2009-03-31
(管理人削除)

2009-03-31
(管理人削除)

2009-03-31
(管理人削除)

2009-03-31
(管理人削除)

2009-04-19
2009年第3戦中国GP 決勝

2009-04-20
F
<1127>
2勝目おめでとう。また雨で勝ちましたね。
今年も面白くなってきたじゃないか!

2009-04-24
fj1600
<1147>
2チームに初優勝をもたらした、期待の若手。

2009-04-26
2009年第4戦バーレーンGP 決勝

2009-04-27

<1163>
今回もきっちり2位を取ってバトンとの差の開きを最低限の抑えましたね。
この2人のチャンピオン争いは楽しめそうですね。

2009-05-24
2009年第6戦モナコGP 決勝

2009-05-25
toto
<1245>
ノーポイント3戦は痛すぎる。バトンが神懸かり的な安定感と速さを維持しているだけに。
最終的にバトンVSベッテルのタイトル争いになっても、去年のマッサが開幕2戦ノーポイトが響いて涙を呑んだように、ベッテルもホゾを噛むことに
なるかもしれない。

2009-06-07
2009年第7戦トルコGP 決勝

2009-06-07
F1観戦暦11年目
<1348>
ベッテルがトルコでデビューウィンから3回連続でポールトゥウィンなるか?
もし勝てば雨のレース以外での初勝利になりますねw
頑張れベッテル!チャンピォン目指して突き進め!

2009-06-07
F1観戦暦11年目
<1349>
すいませんデビューウィンではなく初勝利の間違いでした
誠に失敬 | ̄O

2009-06-08
F1観戦暦11年目
<1370>
初優勝からの3回連続ポールトゥウィンはなりませんでしたね
今回はベッテルの若さが出すぎた一戦でしたね。
ここから学んだ事も多かったでしょうね。

2009-06-13
Arashi
<1453>
こないだは川井ちゃんも小倉さんもベッテルに関しては口を開けばw若さ、若さw。って、ちょっと聞き飽きたわw
ベッテルは元気一杯だからそう言いたくなる気持ちも分かるけど、何でもかんでもw若さw。で片付けるのもちょっとね。ナイスパフォーマンスにもミスにもw若さですね。w。って、何か他に言う事あるだろw今はベッテルに限らず若いドライバーがホント多いし。

2009-06-13
F
<1455>
晴れでは勝てないドライバーになったりして・・・w
意外とこんな人いないよね、雨のレースで複数優勝してて晴れでは優勝ない人

2009-06-21
2009年第8戦イギリスGP 決勝

2009-06-22
to
<1545>
05のアロンソとライコネンみたい
今シーズンのバトンとベッテル

2009-06-22
F
<1549>
ドライコンディションでも優勝しましたね。チャンピオンシップ巻き返しに期待ですね

2009-06-22
煎じ薬
<1553>
いやあ、速い時は手つけられませんね。シューマッハを彷彿とさせる走り
確実に将来チャンピオンだと思いますが、今年バトンを追い詰めてほしい

2009-06-22
次郎
<1556>
確かにすごいんですが…
予選が荒れて 下位グリッドからの優勝をみたいですね。
二桁グリッドどころか六番で以降からの優勝は 06年以来 なしですかね?近年では せめて 二列目につけないと話しになりませんからね。

2009-06-22
Arashi
<1569>
まぁそれだけマシンの信頼性が上がって来ているということかな。

2009-06-23
次郎
<1570>
信頼性かぁ…
信頼性 空力はどうにもならないから 燃費競争とH型マニアルの戦いを見たいですね。

2009-06-23

<1571>
H型はちょっと現実的じゃないかもしれないけど、ミスもトラブルも増えるし、テクニックの差も出るだろうし見ている側は面白いですね。

燃費競争は現代のニーズに合っているし、市販にフィードバックできるから絶対にやったほうがいいですよね。
エンジンの構造や回転数を規制するなら、一層のこと燃料タンクを70Lくらいにしてレース中は給油を禁止にしてしまえば、必然的に回転数は下げざるを得ないし、開発コストが上がっても市販へのメリットが大きいと思います。F1のことだから直ぐに20000回転オーバーのエンジンでもリッター4キロ以上とか達成してしまいそう。来年からは給油が禁止されることは決まっているようなので、是非燃料タンクを小さくして、エンジンの開発は解禁して欲しいです。

2009-07-02
wホwネwイwラ
<1577>
ベッテルすごいぞ

2010-08-29
2010年第13戦ベルギーGP 決勝

2010-08-30
HAM
<2585>
こいつは今回みたいに他人のレースをぶっ潰すから嫌いだな

2010-08-30
ウインライター桑島
<2586>
まあ87年以前のセナも同じようなものでしたので
成長を期待しましよう。

そういえば87年はマンセルとスパでからんで消えたとき
この2人は絶対WCになれんとおもったけど・・・・・・

2010-08-30
ART
<2587>
ウェバーを意識しすぎて焦ってるように見える
本当の敵はハミルトンだというのに

2010-08-31
ai
<2588>
個人的には、ベッテルを見ているとマンセルやベルガーを思いだす。
ときおり爆発的に速いけど、いつでも速いというわけでもなく、レースもシーズンも安定感にかける。
感情のコントロールができず、イライラが走りにモロ現れる。
つまらないところでとんでもないミスをやらかす。

ベッテルに比べると、ハミルトンの安定感は初年度からすごかったと改めて思う。
アロンソも一時の輝きはなりを潜め始めているし、やっぱりこれからのF1はハミルトンを中心に進んでいくことになるか。

2010-10-10
2010年第16戦日本GP 決勝

2010-10-15
HamiFan
<2637>
aiさんに同意です。ベッテルはまだまだミスが多いから今年も最後WC意識するあまりミスって連続リタイヤするんじゃないかと思います

2010-10-24
2010年第17戦韓国GP 決勝

2010-10-28
次郎
<2653>
ベッテルはミスが多いという意見が多いようですが。。。
ワタクシには そんなに多いのかな?って感じもします。
大きなミスらしいミスと言えば スパくらいのような気もします。
細かく言えば セーフティーカー先導の時と パンクの時くらいですか。
それより トラブルのない ウェバーに順ずるくらいの信頼性があれば 開幕3連勝で
シーズンにケリがついてたような気もします。

2010-10-29
通りすがり
<2656>
ミスが多いっていうか、走りが攻撃的すぎる
ハミ、アロも同じ。ただ、それが彼らを特別な存在にしている

2010-11-14
2010年第19戦アブダビGP 決勝

2010-11-15
朝日
<2699>
最多勝(タイ)でタイトルおめ

2011-04-10
2011年第2戦マレーシアGP 決勝

2011-04-10
次郎
<2761>
4連勝 韓国のあれがなけれが 6連勝かぁ。。
敵は 雨と信頼性か?w

2011-04-11
F1
<2762>
KERSの信頼性がないのが問題点だね
終盤に壊れたからウェバーよりはラッキーだったけど早急な改善が必要だね

2011-04-16
2011年第3戦中国GP 予選

2011-04-16
次郎
<2775>
去年と逆ですね。。
去年も これだくらいの信頼性があったら 開幕3連勝
この時点で タイトル争いは 終わってたんでしょうね。

2011-05-22
2011年第5戦スペインGP 決勝

2011-05-23
ウインライター桑島
<2780>
この強さ速さ、自分の主観ですが、セナを超えたような気がします

2011-05-23
HAM
<2781>
まだセナは越えてないでしょ。
今のレッドブルはだれが乗っても勝てるマシンだからね

2011-05-23
F1
<2783>
ベッテルは逃げ切りやピットストップでの逆転ばかりでオーバーテイクで勝利を勝ち取ったことがほとんどない
セナ超えたどころかアロンソ・ハミルトンよりまだまだ弱いよ

2011-05-23
ai
<2784>
むしろハミルトンの速さのほうが目立ってきてるね。
あのマシンの差にもかかわらず追い詰めるんだから。
中国では実際コース上でオーバーテイクしてるしね。
タイヤ云々あったとしても、あれほどのマシン差があれば
全戦ポールトゥウィンできそうだ。
ベッテルがアロンソやハミルトンと同等の評価を得るには、
本当に早くて強いチームメイトと組んで勝つことや、
コース上のドッグファイトで抜いたり抑えたりするとか、
まぁまだまだ課題は多いんじゃないかな。

2011-05-24
通りすがり
<2785>
ウェバーは、マッサと遜色ないレベルの強敵だと思うけどな。
まぁ、2人とも精神力がチャンピオンには及ばないムラっ気だけど。
ハミより浅いキャリアで、いまの成績は立派かな。

2011-05-24
ウインライター桑島
<2786>
セナファンが87年以前のプロストやラウダ、ピケを知らないように、今のファンはセナなんて知らないだろうから
ベッテルが史上最強だとおもってるだろうな。シューの独走時代が長かっただけに本当に出てきた速い男

2011-05-25
F1
<2787>
レッドブルのマシンが速すぎるってのが一般的な意見だと思うよ。勝ち方がシュー独走時代そのものだし
チャンピオンになって安定感が出てきたってところが去年とは違うところかな
完全に02、04年のシューのような状態

2011-05-25
ai
<2788>
俺もそう思う。どうみてもレッドブルのマシンが速すぎるし、
そういう意見が一般的だと思う。今年こそウェバーに圧勝しているけど、
去年は最後までウェバー負けていたことも評価を下げているね。
まだベッテルに関しては、セナを越えたとかいう判断を下すには
あまりにもキャリアが短すぎるし、これでセナを越えたとか短絡的に言ってしまうと、
その程度の見解しかない人だと思われてしまうので注意したほうがよいのでは?

連続PPも5で途切れたしね。
セナはチームメイトがそれまで最速ともくされていたプロストのときに8回連続を成し遂げているわけだし。
ウェバー相手に負けているようではまだまだ・・・

2011-05-26
i&iレーシング
<2789>
速いというだけなら、セナ・ホンダエンジンのほうが相当なアドバンテージがあったと思うが、
相対的な話したらキャリアが短いベッテルとセナは比較ならないけど、瞬間的な感覚で
いえばベッテルはセナに並んでるでしょう。

相対的な話すれば、シューなんかセナをちぎってるんだけどね、そういうところ認めないのに
都合悪くなると、見方を変えてくるのがセナファンの悪い癖 

2011-05-26
ai
<2790>
相対的にシューがセナをちぎってるって、何を誰を基準に相対的?
相対的というならプロスト相手にあれほど予選で大差をつけられるセナの評価が高いのは必然。
シューマッハは本当に速いチームメイトと対等に勝負したことあったっけ?
相対的の意味が分からないけど、瞬間的って表現と対比的に使ってるってことは、
総体的って意味で用いているのか?

''瞬間的な感覚でいえばベッテルはセナに並んでるでしょう。''って、
中国ではあのマシンでハミルトンにオーバーテイクされたのに?
ウェバーに予選で負けてるのに?あのマシンでチームメイトが今のウェバー程度なら、
全戦PPでもよさそうなもんだけど。セナはチームメイトがプロストでも32戦で26回のPPを取ってますけど。
それに瞬間的な話をするなら、初参戦から9戦連続表彰台で、初年度の最終戦までポイントリーダーだったハミルトンなんて、
シューをぶっちぎってると思うぞ。

今のF1で最速はハミルトンかもしれないって、アロンソが言っていたし、
ハミルトンは唯一のライバルはアロンソだって言っていたけど、
走っている当人達にはベッテルが自分たちの域に達していないことがわかるんだろうね。

ちなみに数字だけの話をするのはシューファンの悪い癖。
逆にあれだけの圧倒的な数字を築き上げてなお圧倒的な評価を得られないところが、
シューマッハというドライバーを物語っていると思うがね。

2011-05-26
F1
<2791>
瞬間的でもベッテルはセナに劣るよ
上でも言ってるように逃げ切りとピット戦略ばかりでオーバーテイクで勝利したことがほとんどないんだよ
ウェバーに接触したりバトンに突撃したり駄目な点は追い抜きが下手な点が目立つ一方で土壇場で相手を抜けるということを証明してないんだよね

~ファンの悪い癖とか煽るようなことは言わない方がいいよ
言ってること全ての説得力が欠ける

2011-05-27
カジラギ
<2792>
トロロッソで勝ったことが、ベッテルの才能を何よりも物語ってる
レッドブルも(というかウェバーも)、ベッテルが加入するまで勝利はおろかPPすらなかった。
それでもウェバーは、過去チームメイトより遅かったことがほぼ無いほどの才能があった
それを1年目から打ち破り、2年目では影をも踏ませないベッテルは明らかにすごいよ。

最近のF1だとマシン差が歴然だし、リタイアもほとんどないけど、
そのなか中堅ですらない下位チームで勝ったドライバーって、ベッテルだけだろ。
アロンソもハミルトンも良いドライバーだけど、彼らよりベッテルが劣ってるとかありえない。
少なくとも同等。

セナになれるか(伝説になれるか)は、これからの結果次第。
あと「ニューウェイのマシンに乗れば誰でも勝てる」とか、本気で言ってるとしたら、ちょっとアレだよね。

2011-05-27
カジラギ
<2793>
ベッテル、レッドブル3年目か
そこは間違えた。

まあ、たいして変わらないが。

2011-05-27
HAM
<2794>
トロロッソで勝ったことがベッテルの才能を何よりも物語ってるとは思わないですね。

確かにあの時ベッテルは強烈な印象を残したと思いますし、あの勝利がレッドブル入りを早めただろうとも思います。
ただ、あの週末はトップチームなどほとんどのチームが予選決勝は晴れると踏んでFPでセッティングを固めませんでした。
現にブルデーも予選4位でしたしね。
ブルデーもストールしなければ表彰台に乗るチャンスは大いにあったでしょう。
つまりあの週末は、ただベッテルが速かったんではなく、「トロロッソのマシン自体」が速かったということになります。
これでは才能を何よりも物語っているとは言えません。

アロンソやハミルトンと同等といいますが、ベッテルがちゃんとオーバーテイクしているのを見た記憶がほとんどありません。
これも同等であるという評価は些か早すぎるような気がします。

>>「ニューウェイのマシンに乗れば誰でも勝てる」とか、本気で言ってるとしたら、ちょっとアレだよね。
とのことですが、そんなことはここではだれも言ってませんよね。
まぁ、「今のレッドブルはだれが乗っても勝てるマシン」という発言に対してなのでしょうけど・・・
実際今のレッドブルなら誰でも勝てるでしょう。
今まで長いキャリアを積んできたにもかかわらず、1勝もできなかったウェバーが2009のレッドブル覚醒からは6勝もしています。
これでは誰でも勝てるといわれても仕方がないと思いますがね。

2011-05-28
2011年第6戦モナコGP 予選

2011-05-28
ai
<2795>
HAMさんに同意見ですねー。あのレースの状況はかなり特殊でしたし、
まぁあぁいうレースで劇的なことを起こせるっていう意味では、
確かにセナに近い何かを持っているのかもしれないですけどね。
でもアロンソやハミルトンと同等といえるほどの実績が彼には不足しているかと。

ニューウェイのマシンに乗れば誰でも勝てる、っていうのは、実際問題結果がそれを証明しちゃっているんですけどね。
「誰でも勝てるマシン」なんて現実に存在しえないことなんてレースファンでなくても誰にだって分かる話ですが、
ニューウェイがこれまで築き上げてきた実績は、「ニューウェイのマシンに乗れば誰でも勝てる」と言われるに十分すぎる程のものだということです。
セナやシューマッハのように、勝てないマシンで勝ってみせるドライバーもいれば、
ニューウェイのように、勝てないドライバーでも勝たせてしまうエンジニアもいるということでしょう。
それを「本気で言ってるとしたら、ちょっとアレだよね。」なんていうのは、正論を主張しすぎて逆に見識の狭さを露呈してしまっているかと。

2011-05-28
スパ
<2796>
確かにベッテル&トロロッソ初優勝の時も、現在のレッドブルでの優勝の数々も、高い確率で先行逃げ切り勝ちの印象が強いですね。
得意な戦法、あるいは速いマシン故に可能な勝ち方と言ってしまえばそれまでですが、この勝ち方だと正確なドライバー力というのは解りづらいです。
まだキャリアが浅いというのもあるでしょうが、後方に沈んだレースでは不発か自爆のイメージが…。
このあたりが精神的に弱いと言われてしまう理由ではないかと思います。
速いドライバーなのは間違いないと思うんですが…。
ベッテルのオーバーテイクショー、見てみたいですね。

2011-05-28
F1
<2797>
今年のレッドブルのマシンは予選18位に沈んでも表彰台を取れることをウェバーが証明しています
コースにもよるでしょうがベッテルが予選下位に沈んだ場合どこまで戻ってこれるかは楽しみですね

2011-05-28
次郎
<2798>
ベッテルが 実績的にアロンソと同等ではない。。というのは解るような気がしますが
ハミルトンとアロンソの実績が 同等というのは 少し微妙のような気がします。
今 現時点の能力の話で アロンソ ハミルトンが同等に近いのであれば
ベッテルも 強いては バトンも同等でいいような気がします。

特殊な実績と言えば
08 09ルノーで あの走りがアロンソ以外でできたか?
トロロッソで ベッテル以外のドライバーで勝てたのか?
この二人には 特殊な実績はあると思いますが ハミルトン バトンには 奇跡的な要素が 少ないかもしれませんね

2011-05-28
ai
<2799>
まぁハミルトンは事実上アロンソを打ち負かしているからね。
それも、前年にはシューマッハを打ち負かし2年連続チャンピオン獲得中で絶好調のアロンソをね。
ルーキーイヤーからそのアロンソと対等以上に渡り合ったのは数字以上の実績と評価されると思うよ。
翌年には実質的にフェラーリより劣勢だったマシンでタイトル取ってるし。
何よりもオーバーテイクが多く攻撃的な姿勢が評価されているんじゃないかな。

ハミルトンに奇跡的な要素がないといっても、果たして2009年のマクラーレンがハミルトン以外で勝てるマシンだったのか、
2010年のマクラーレンが、ハミルトン以外で最終戦までタイトル争いに絡めるマシンだったのか、
特に2009年のマシンなんて酷いものだったけどね。今年の中国も十分に劇的な勝利だったと思うし。

2011-05-29
2011年第6戦モナコGP 決勝

2011-05-29
a
<2800>
アロンソを高く評価する人ほど、そのアロンソと同じマシンでルーキーイヤーに対等以上の結果を残したハミルトンの凄さが分かる気がするんだが、どうだろう。
ハミルトンに奇跡的な要素が少ないという方は、去年レッドブルの連続ポールを止めたアタックや、今年の中国GP、先週のスペインGPを見ていなかったのか、と言いたくなってしまう。
現在、黄金時代と言われているレッドブル&ベッテルを脅かすことが出来る唯一の存在がハミルトンになっている。

2011-05-29
カジラギ
<2801>
純粋なスピードだと、現役最速はハミルトンに見える
車をひたすら前に前に押し出すドライビングは本当に見事
とくにカナダのヘアピンとか、低速の脱出のうまさは異常

速いドライバーなので、基本的に車にはやさしいはずだが
それでもタイヤがもたずにパンクするのは脅威ですらある
全盛期に本気で走ってたマンセルやライコネンくらい、ときどき意味不明に速い

2011-05-29
次郎
<2803>
2007 アロンソが絶好調かどうかは解りませんが
そうなると 2004のアロンソはどうなるんでしょう。
当時 車さえよければWCななれる力があったアロンソ でもトゥルーリに歯が立たず。
後半はトゥルーリの自滅でどうにかなりましたが。。
そうなると ハミルトン=トゥルーリになります。もちろんそれはありません。
成長や相性もあると思いますから。

ハミルトンは 現役のベストの一人だとは思いますが
大多数の方が ボロクソに言っていた バトンと大差がないのも事実です。
速さとは違う分野かもしれませんが。
少なくとも 2010年 バトンでも タイトルを争う能力がある車だったと思います。

2011-05-29
ai
<2805>
2004年のトゥルーリって、アロンソと比較してあまりにも成績が悪くて途中でクビになってますよね。
モナコでのポールトゥウィン以外見るべきところはなかったはずです。
むしろアロンソに歯が立たなかったのはトゥルーリのほうかと。
どちらかというとまだ2003年のほうが闘えていました。
当時の印象と、あとからこのサイトなどで数字だけ見て比べるのとではかなり差があるかと思います。

現在のハミルトンがバトンと大差がないように見える人もいるんですね。
次郎さんにはそのように見えるのでしょうが、それが事実ですと言い切るのはいかがでしょうか・・・
わたしには大差が無いようには見えません。
昨年のバトンがタイトル争いをしたようにも見えるわけですか。おそらく私とは全く見え方が違うのでしょうね。
バトンは昨年の中盤以降、今年になってもまるっきりPP争いや優勝争いに絡むことはありませんよね。
これは優勝争いをしているハミルトンとは大きな違いだと思います。

2011-05-29
a
<2806>
まぁ人によって見え方が違うと言ってしまえばそれまでだが、
ルーキーイヤーに全盛期のアロンソを同じマシンで打ち負かすなど、ハミルトン以外に出来たか?
連続ポール・トゥ・ウィンを含むF1初参戦からの9戦連続表彰台なんて、マシンさえ良ければ出来るものなのか?
2009年のマクラーレンがシーズン初めの時点でどのような状況だったか?そして最終的に2009年のハミルトンの成績は?
結果的にハミルトンの後塵を拝したからと言って、2007年のアロンソがレーサーとして不調でなかったことなど、当時見ていれば分かることだし、2008年-2009年のルノーのアロンソを奇跡的な要素と言うのならば、2009年のマクラーレンなど、元々もっと悪いマシンだったんだけどな。でも結局シーズンが終わってみたらどうだったろう?個人的には十分奇跡的な要素と言えると思うし、逆にあれで何も感じないのであればアンチ寄りと思わざるを得ないな。
そして現在、絶好調のレッドブル&ベッテルを相手に唯一勝てる可能性を見せているのがハミルトンであり、実際今年はベッテル以外には彼しか勝っていないのも事実。

2011-05-29
a
<2807>
ちなみに、2004年のアロンソはまだ荒削りな部分が多くあり、立場的にも若手の挑戦者であったため、2度のタイトルを獲った後の2007年のアロンソと同等に扱うのは個人的にはナンセンスであり、ハミルトン=トゥルーリとか、そんな話を持ち出すこと自体が無意味だと思う。

2011-05-29
次郎
<2808>
2004年のアロンソは 前半は トゥルーリに歯が立たなかったんですよ。
あのフランスでしたかな?
バリチェロのオーバーテークがなければ・・そんな状況だったと記憶してますが。

2011-05-29
F1
<2809>
2004年の前半のアロンソとトゥルーリは少しトゥルーリが上手なだけで歯が立たないというところまで差はないです
初戦でアロンソは表彰台取ってますし第4戦でも上回っています
第10戦フランス以降トゥルーリはアロンソのリタイアを除いて一度もアロンソに勝てず
予選だけ良くて決勝は尻すぼみになるというトゥルーリの印象がつき始めた時期ですね

2011-05-30
スパ
<2810>
これで6戦5勝、6戦5ポール、さらに優勝とポールを逃したレースも予選決勝それぞれ2位ですか。
これまでのところ圧倒的な安定感ですね。
たしかにハミルトンやアロンソも速さが戻ってきつつあるようですが、このまま行ったら02,04年のような独走のシーズンになってしまいそうな気さえします。
チームメイトのウェバーが今ひとつ波に乗れていないのも大きいですね。
現在唯一の対抗馬であろうハミルトンも安定感がないですし、ポイントでも大きく溝を開けられています。
09年のバトンのように、シーズン序盤圧倒しつつ、後半大失速というのも、現在のライバルチームがよほど戦闘力を付けてこない限り考えにくい気がします。
ピレリタイヤやDRSなどでレース中はいろいろあっても終わってみればベッテル、というような構図が出来つつあるのかも知れません。

2011-05-30
F1
<2811>
今回はSCに助けられましたね
SCなければバトンが逆転した可能性がかなり高いのですが運も味方につけて波に乗っていますね

2011-05-31
カジラギ
<2812>
モナコ優勝おめでとう
マシンは最速で、ドライビングは自信に満ちてて、判断には啓示があって
経験と直感のバランスとれてて、いちばん大切な運の良さも充分ときてる。
周囲も頑張ろうと思ってくれるだろうし、上場前の伸びてる会社みたいだな
今年のベッテルは本当に強い

2011-06-12
2011年第7戦カナダGP 決勝

2011-06-13
F1
<2821>
得意の逃げ切りレースでも急に迫ってこられると弱いという新たな弱点が見えました
こういうところにまだ精神的弱さが残っていますね

2011-06-13
ai
<2822>
それでもあのままスピンせず2位は立派かなぁ。
99%手中にしていた勝利をミスで落としたっていうのは間違いないけどね。
バトンて、マクラーレン入ってから勝った3戦はすべてウェットレースか・・・
こういう荒れたレースでものをいうのは、やはりバトンのような安定感なのか。
絶対的は速さでハミルトンに適わないことは本人が認めてしまっているけど、
荒れたレースではバトンは侮れないな。

精神的な弱さが顕著になってきたのは、ハミルトンもだね。
モナコでの接触のあとには、セナの様にモナコで記録を残したくて焦っていた、なんて発言もあったけど・・・
まぁ全ての接触がハミルトンに非があるとも思えないけどね。

それにしてもここ12戦のベッテルは、1つのリタイア以外は予選決勝とも全て1位か2位とは・・・・
12戦連続フロントロースタートなんて、シューマッハもやったことないみたいだね。
セナの24戦連続フロントローを超えられるか・・・さすがにその頃にはベッテルの評価も変わっているだろうな・・・

2011-06-13
通りすがり
<2825>
「後ろから迫られると弱い」ってのは、結果から見ると合ってるけど
ベッテルの場合ポールからトップ走行が多いわけで、「後ろのヤツに抜かれて負ける」ことが多いのは当たり前のような・・・
ほとんどのレースでは、そのまま逃げ切って勝ってるし。

逆に、その自分の弱点を補うためなのか(?)常に全力で予選を走ってポールを取りまくってる走りは評価していいと思う
去年も何回かあったけど、作戦やマシントラブルなんかで1周しかできずにポールを奪う走りはキレキレでいいよ
最速マシンがあってこそのポールってのはわかるけど、それを毎GPやり続けるのってスゴくねえか。

2011-06-14
ai
<2827>
抜かれて負けるというか、背後に迫られた途端にミスしたことを言っているのでは?
それは以前から指摘があった、接近戦の弱さのことを言っているのであって、
抜かれた=弱い、と言っているわけではないかと。
前を走行していれば抜かれる機会が多いのは当然だけど、
抜かれても抜かれるまでの経緯で評価あげることもあるからね。

確かに予選での集中力はすごいね。
ベッテルとハミルトンの対決を、昔の予選方式で見てみたいな。
シューマッハvsハッキネンのように、更新の応酬が見られそうなきがする。

しかしなんにしろ今回のような接近戦のミスは、
ベッテルの能力に疑問符がうたれることになるから、今後の課題だろうね。

まぁベッテルもハミルトンもまだまだ未熟で、今以上に成長するドライバーだと思えば、
今後のF1が楽しみではある。

2011-06-14
i&iレーシング
<2831>
モナコで単独トップ走行してたのに、リタイヤして、その後モナコマイスターと言われた人もいます。

あの時こんな発言したら、相当叩かれたでしょう

2011-06-14
Team ikuzawa with 
<2832>
正式には、モナコGPで独走で1位走行していましたが、強敵のチームメイトが2位に上がったことを無線で知らされて
クラッシュするという大失態を犯しましたが、その翌年から、モナコGP5連勝して、モナコGP史上最多勝利数をほこり、
モナコマイスターとして語られる人もいます。確かその人も、PPが以上に多くて、負ける時はぶち抜かれましたが・・・・・

その方は史上最速とか最高のドライバーと言われています。そんな方でも大失態は犯しました

2011-06-14
ai
<2833>
そりゃその後にそれに見合う活躍したからでしょ。

今は現状のベッテルの話をしているのであって、
後にどんなドライバーになっているのかなんて誰にも分からない。
ずっとこのままのドライバーかもしれないし、そうでないかもしれない。
だから現状の話しかできない。こんなこと当たり前。

ちなみに正確には、強敵のチームメイトが2位に上がったことを無線で知らされてクラッシュ、
ではなく、十分すぎるリードを築いたためチームから無線でペースダウンを強いられてリタイア、ですけどね。

今回のベッテルの場合、単なる1度だけの大失態なのか、そういうミスを頻繁に犯すドライバーなのか、まだ判断できない程度の経歴ですが、今までも指摘のあった接近戦の弱さが露呈したと言われればそれまででしょう。
今後偉大なドライバーになるかもしれないから黙っていろとでも言わんばかりのコメントは全くの的外れ。

それに、負ける時はぶち抜かれました、ってこんなことセナだろうがプロストだろうがシューマッハだろうがクラークだろうがファンジオだろうが当たり前。問題は抜かれ方。少なくとも背後に迫られた途端に簡単にミスしているようでは、上記のドライバー達に名を連ねるにはまだまだというだけの話。
過去にF1でミスを犯さなかったドライバーなんて存在しないが、結果的に偉大だと呼ばれるドライバーたちは、ミスを補って余りある活躍をしている。今後ベッテルが真に偉大だと言われるためには、こういったミスをなくしていくことは必須でしょう。
これはハミルトンにも言えることですけどね。
追い詰められて直ぐにミス、というのはかなり印象が悪かっただけの話でしょう。

2011-06-15
音速の名無し
<2834>
ここには相変わらずいつも事あるごとにセナ、ホンダ批判をする人がいるようだな。
レッドブルのマシンが速いと言われればホンダエンジンのほうがアドバンテージがあったとか、ベッテルがミスをしたと言われれば、セナも大失態を犯したくせにモナコマイスターだの史上最速とか最高のドライバーと言われていることが気に食わないかのような的外れな発言。名前変えても言ってることは常に同じ。

どんな話題からでも常にセナホンダ批判に話が向かうあなた、一体いつまでその時代に執着しているの?
いつまでセナを否定し続けるつもり?
シューマッハがセナをちぎっているなら、それ以上に何を言うことがあるんだ?
ちぎっていると言うのなら比較対象として名前を挙げる必要すらないだろうに。

今はみんながベッテルに注目しているから、まだ精神的に弱いという指摘やら、それでもこの成績はセナに並ぶくらいの印象だとか、みんながベッテルの評価を語っているのになぜ話がセナ批判にそれるのやら…

2011-06-16
通りすがり
<2835>
言われてみると、今のベッテルの魅力って、若くてイケイケな部分と
速くて脆いドライビングスタイルとが、しっくりと合ってるのが大きいかも

歳くって追われる立場になっても、アロンソくらい老練で魅力的なドライバーに
なってくれればうれしいね。まだ老練なベッテルって、上手く想像できないけどね

2011-06-16
次郎
<2836>
ベッテルが ミスが多いってイメージがあんまりわかないですが・・・
やはり 求められてるものが高いんでしょうね。

2011-06-16
F1
<2837>
ミス自体は少ないと思います
ただ少ない変わりにミスするときは致命的なミスするんですよね

2011-07-10
2011年第9戦イギリスGP 決勝

2011-07-11
ai
<2883>
あのスピード差でハミルトンに見事に押さえられ、ご丁寧にリプレイまで流されちゃったね。

ピットで前に出たけど、無理をせず冷静にクレバーに順位を上げたと取るのか、
コース上でオーバーテイクできなかったと取るのか、
いずれにしろ、濡れた路面からアロンソをオーバーテイクして見せたハミルトンとは対照的だったな。
疑いのない速さはあるが、やはりドッグファイトの能力には未だ疑問符が付くね。

しかしハミルトン、一体何台オーバーテイクしたんだろう。

2011-07-11
カジラギ
<2884>
いいレースだったと思うが、ルール変更の直後にフェラーリが勝つとか
何とも後味が悪いな

2011-07-11
ai
<2885>
しかもそのルール変更、わずか1戦で撤廃だとかw
もはやレギュレーションの意味がわかりません。
こんなスポーツ他にないな・・・

2011-07-11
F1
<2886>
フェラーリが勝ったのはレッドブル2台ともピットミス、バトンピットミス、ハミルトンはベッテルに合わせた戦略ミスが要因
これを見ればルール変更なくともミスを全くしていないフェラーリが勝ったと思いますね

ベッテルは接近戦は出来ないと自分でわかってきたかもしれませんね
無理するより確実にポイントを取る考えは見事です

2011-07-11
チームIkuzawa
<2887>
ベッテルは後ろから抜けないと皮肉を言う人がいると川井ちゃんが言ってたな。
ハミルトン抜いたのは凄かった。接近戦ができないなんて言うのはまさに皮肉だね
(まさにシルバーストーンby今宮、あ、もしかして地上波じゃそういう解説してないの?)

2011-07-11
カジラギ
<2888>
> F1さん
いや、だから余計にかわいそうだと思うんだ

ドライバーや現場のスタッフは、与えられたルールと車で限界まで努力してるだけだろうに
上の方の偉い人たちがごにょごにょとやってるおかけで、スポーツ全体が政治臭く見えてしまう
アロンソなんて、今回勝ったのは相当損な役回りだろ(笑)

2011-07-12
ai
<2889>
>ハミルトン抜いたのは凄かった

意味不明。ベッテルはハミルトンを抜けなかった。
「接近戦ができないなんて言うのはまさに皮肉」だって?
実際コース上で抜けずにピットで抜いたのに何が皮肉なんだ?
なんのことやら・・・・
またここからセナホンダ批判にでも展開する予定か?

2011-07-15
ai
<2891>
F1通信ていうブログに、SkyのPlanet-F1の翻訳記事が載っていた。
『ベッテルが相対的に遅いハミルトンに押さえられたとき、彼は1度たりともマクラーレンを追い越すようには見えなかった。これはルイスの守りがうまく、セバスチャンの攻めがあまりうまくないことを反映しており、彼のレース技術が依然としてほとんど実証されていないという不安を思い出させる。』

Skyはま、世界共通の認識ってことかな。

2011-07-15
ai
<2892>
↑ミスがあったので

F1通信ていうブログに、SkyのPlanet-F1の翻訳記事が載っていた。
『ベッテルが相対的に遅いハミルトンに押さえられたとき、彼は1度たりともマクラーレンを追い越すようには見えなかった。これはルイスの守りがうまく、セバスチャンの攻めがあまりうまくないことを反映しており、彼のレース技術が依然としてほとんど実証されていないという不安を思い出させる。』

ま、世界共通の認識ってことかな。

2011-07-24
2011年第10戦ドイツGP 決勝

2011-07-25
ai
<2895>
しつこいようだけど、今回もアロンソにはあっさり抜かれ、
いつまでたってもマッサを抜けず・・・

ロズベルグを抑え続けていた可夢偉のほうがよほどレース巧者に見えるんだが・・・

2011-07-25
スパ
<2896>
今回のベッテルは悪い流れを断ち切れない、まさに悪い時のベッテルでしたね。
今シーズンを席巻しつつあったベッテルのほころびを見た気がします。
母国ということで気負ったんでしょうか?

余談ですが、現在のトップチームのドライバーは母国のレースで良い結果が出ていませんね。
ベッテル未勝利、ウェバーは表彰台すら無し。
バトンはブラウン、マクラーレン、さらにBAR時代も含めると散々勝てるマシンに乗りながら表彰台すら無し。
アロンソもカタロニアと近年はヴァレンシアの2レースありますがルノー時代の1勝どまり。
ハミルトン、マッサもそれぞれ1勝どまり。
やはり勝てるマシンで挑む母国GPはプレッシャーがすごいんでしょうね。
ヴィルヌーブもカナダで勝ってませんし。
ハッキネン、ライコネンのフィンランド勢の母国凱旋レースも見てみたかったです。

2011-07-25
y
<2897>
ベッテルの成績がいまいちの時にハミルトンが勝って、ウェーバーが3位。
1戦消化して2位との差は3ポイントしか縮まっていない!ついているということか。
ハミルトン、アロンソ、ウェーバーで星のつぶしあいをしていては、このままベッテルが逃げ切ってしまうぞ。

2011-08-28
2011年第12戦ベルギーGP 決勝

2011-09-02
i&i
<2927>
ほとんど予選1位だね。なんとかセナさんみたい
ベルギーでの追い抜きも、なんとかセナさんみたいでした。

史上最速とか最強とかそんな何年おきかに簡単にでてくるものかね?

2011-09-11
2011年第13戦イタリアGP 決勝

2011-09-12
F1
<2932>
モンツァでアロンソに対するオーバーテイクは見事でしたね
スタート失敗した以上早めに1位を取り戻す必要があったわけですが見事にやってくれました
接近戦が弱いという弱点すらなくなりつつあるようですね

2011-09-13
次郎
<2933>
これだけ 勝ちとポールが偏ったら レッドブルの車の力が解らなくなりました(笑)

2011-09-13
スパ
<2934>
もし仮に残り6戦全勝したら、シューマッハの年間最多優勝13を更新なんですね。
しかもあと2勝で、シューマッハしか達成していない年間の優勝数が二桁10勝に。
年間19戦で壊れにくい現代のマシンとはいえ凄い数字ではないでしょうか?

2011-09-14
a
<2937>
しかもマシンが良いっつっても相方のウェバーは未勝利っていうね。
過去の歴史を見ても、マシンが抜きん出ている場合はNo.2も最低1勝か2勝はするもんだけど、ここに来てベッテル8勝のウェバー未勝利とはちょっとな。

2011-09-14
次郎
<2938>
昨年は ベッテルにトラブルが多発して ちょうどいいバランスだったのかもしれませんね。

2011-09-14
通りすがり
<2939>
ベッテルの凄さってば「こいつを勝たせたい」「こいつと一緒なら勝てるかも」って
みんなに思わせちゃうところなのかも。(あと、異常な集中力ねw )

トロロッソ、レッドブルと未勝利チームに初優勝をもたらして
しまいにゃ常勝チームにしちゃうとか、マジですげー。

今年はマシンも速いが、もしウェバーがエースだとして
ここまで勝ち星を積み重ねられたかは、あやしい

2011-09-14
次郎
<2940>
ウェバーがエースだったら・・
今年は二位二回だから単純に 2勝。。
昨年ば ベッテルのトラブルに助けられて4勝だから こんなもんなのかもしれません。
レッドブルに乗れば 誰でも勝てるような気がしますが そうでもないんですね。

2011-09-25
2011年第14戦シンガポールGP 決勝

2011-09-26
nameless
<2946>
さて、ベッテルもセナやシューミーと同様
「鈴鹿でタイトルを決めたドライバー」となりそうで。
やはり、欧州と真逆の時間に開催されるアジアのGPが
かの地の視聴者(ドライバーじゃなく)に受け入れられるには、
「そこでタイトル(特にセナの)が決まるGP」という要素は非常
に大きい(かった)わけで。近年のレース数増加によりしばらくは
そんなことなくなるのかと思った矢先に。
これで、開催前後の2週間はSUZUKA,JAPANの文字が躍る半面
韓国GPが涙目なわけで……


2011-09-26
F1
<2947>
鈴鹿で決められない唯一のパターンはベッテルリタイア、バトン優勝ですね
ベッテルは10位にさえ入ればタイトル決定

2011-09-26
nameless
<2948>
とてもじゃないが、あり得るとは思えないパターン。
ただ、KGPの興業を成功させたい思惑を持つ連中が
特定の(特に資金難の下位チームや、来期がなさそうな)
Dを買収しベッテルに突っ込ませるとか……


スポーツ界における某勢力の贈賄買収、
また、F1におけるドライバーのヤオクラッシュ
共に歴史にそういう事実があるだけに……
まさかとは思うけどねー

2011-11-13
2011年第18戦アブダビGP 決勝

2011-11-13
JAFグランプリ
<2966>
セナを超えた男

2011-11-27
2011年第19戦ブラジルGP 決勝

2011-11-27
JAFグランプリ
<2979>
マンセルを超えた男 音速の貴公子の称号を与えましょう

2012-07-22
2012年第10戦ドイツGP 決勝

2012-07-24
jarno2448
<3275>
2007年のBMWのVSハイドフェルドはともかく、
デビューしてからチームメイトにランキングで1度も負けてないんですよね。

でも今年は危なそう…
2010年の流れみたいに最終的には1位になってるかもしれないけど

2012-11-25
2012年第20戦ブラジルGP 決勝

2012-11-26
nameless
<3365>
勿論、実力・速さは認めた上で言わせてもらうが
とにかく守護霊の強さが半端ない。
日本人ドライバーに足りないものって案外こいつかも。

2013-03-24
2013年第2戦マレーシアGP 決勝

2013-04-12
FUJ
<3425>
ベッテルには、とことん失望させられた。
タイトルの資格は無い。

2013-04-13
2013年第3戦中国GP 予選

2013-04-13
F1
<3426>
この程度ならまだおとなしいほうでしょ
タイトルとるためにライバルに接触したセナ、シューマッハにはまだ及ばない

2013-04-14
2013年第3戦中国GP 決勝

2013-04-14
のぎー
<3427>
今はマシンこそ最強だからそんなことしなくてもチャンピオン余裕だけど
いずれ本当にピンチになったらやりかねないとは思うなー

2013-04-21
2013年第4戦バーレーンGP 決勝

2013-05-08
アホンダ
<3438>
来期にはセナの41勝ぬくペースだね

2013-05-08
牧師マルドナド
<3439>
アロンソの記録破りそうで嫌だ。

2013-09-08
2013年第12戦イタリアGP 決勝

2013-09-08
アホンダ
<3492>
あと25でセナのポール記録も破れるね

2013-10-27
2013年第16戦インドGP 決勝

2013-10-28
jarno2448
<3527>
チャンピオン、お見事でした。

残りの3レースを全て勝ったら、あの圧勝の2011年の獲得ポイントを上回るんだね。

2013-11-24
2013年第19戦ブラジルGP 決勝

2013-11-26
jarno2448
<3546>
まさかホントに2011年の獲得ポイントを上回るとはね…

強かったね…

2014-04-20
2014年第4戦中国GP 決勝

2014-05-09
jarno2448
<3591>
驚異的なシーズンとかあったけど、ハンガリーだけ勝ったことがないんだね。

2014-08-24
2014年第12戦ベルギーGP 決勝

2014-08-27
jarno2448
<3656>
今年は優勝も無いけれど、ラップリーダーにもなれていないのか…

2014-08-30
ファスター ザン ユー
<3659>
何のためのカーナンバー1なのか
次戦あたりから5番つけてきてもいいぞ

って言わざるをえない現状。
せめて今季終わるまで1勝できれば…

2014-09-06
2014年第13戦イタリアGP 予選

2014-09-06
F1
<3661>
勝つのはメルセ次第であり自力では無理でしょう
リカルドの3勝は全てメルセ同士討ちを拾ってますからね
いるべき時にその場にいるということはやるべきですが

2014-11-09
2014年第18戦ブラジルGP 決勝

2014-11-21
jarno2448
<3729>
ベッテルがフェラーリ入り、アロンソが離脱か。

本当にアロンソはマクラーレン入りするのかな。

2015-11-01
2015年第17戦メキシコGP 決勝

2015-11-05
jarno2448
<3788>
フル参戦で唯一全戦完走していたベッテルも遂にメキシコでリタイアしてしまいましたね。

やっぱりシーズン全てのレースを完走するというのは相当難しいことなんだなあと思います。

あと今年の完走率100%なのはロッシだけですね。
5戦だけだけど次のブラジルも完走して完走率100%で締め括ってもらいたいですね。