2025年第22戦ラスベガスグランプリの結果

F1 DataWeb > データベース > 2025年レース一覧 > 2025年第22戦ラスベガスグランプリの結果

[レース][チャンピオンシップ][スプリント][ドライバー][コンストラクタ][エンジン][グランプリ][サーキット][歴史][]


←2025年第21戦サンパウロ(ブラジル)グランプリ

2025年第23戦カタールグランプリ→

コメント表示     決勝結果

レース情報

決勝日 サーキット 周回数 距離 天候 路面
2025-11-22(土) ラスベガス・ストリップ 50周 309.958km 晴れ ドライ

ページ先頭に戻る

エントリー

No ドライバー 年齢 年数 国籍 チーム エントラント シャーシ エンジン タイヤ 備考
81 O.ピアストリ 24 3 AUS マクラーレン McLaren Formula 1 Team マクラーレン MCL39 メルセデス V6t PI
4 L.ノリス 26 7 GBR マクラーレン McLaren Formula 1 Team マクラーレン MCL39 メルセデス V6t PI
16 C.ルクレール 28 8 MCO フェラーリ Scuderia Ferrari HP フェラーリ SF-25 フェラーリ V6t PI
44 L.ハミルトン 40 19 GBR フェラーリ Scuderia Ferrari HP フェラーリ SF-25 フェラーリ V6t PI
1 M.フェルスタッペン 28 11 NDL レッドブル Oracle Red Bull Racing レッドブル RB21 RBPT V6t PI
22 角田裕毅 25 5 JPN レッドブル Oracle Red Bull Racing レッドブル RB21 RBPT V6t PI
63 G.ラッセル 27 7 GBR メルセデス Mercedes-AMG Petronas F1 Team メルセデス W16 メルセデス V6t PI
12 K.アントネッリ 19 1 ITA メルセデス Mercedes-AMG Petronas F1 Team メルセデス W16 メルセデス V6t PI
18 L.ストロール 27 9 CAN アストンマーティン Aston Martin Aramco F1 Team アストンマーティン AMR25 メルセデス V6t PI
14 F.アロンソ 44 22 ESP アストンマーティン Aston Martin Aramco F1 Team アストンマーティン AMR25 メルセデス V6t PI
10 P.ガスリー 29 9 FRA アルピーヌ BWT Alpine Formula 1 Team アルピーヌ A525 ルノー V6t PI
43 F.コラピント 22 2 ARG アルピーヌ BWT Alpine Formula 1 Team アルピーヌ A525 ルノー V6t PI
31 E.オコン 29 9 FRA ハース MoneyGram Haas F1 Team ハース VF-25 フェラーリ V6t PI
87 O.ベアマン 20 2 GBR ハース MoneyGram Haas F1 Team ハース VF-25 フェラーリ V6t PI
6 I.ハジャー 21 1 FRA RB Visa Cash App Racing Bulls F1 Team RB VCARB 02 RBPT V6t PI
30 L.ローソン 23 3 NZL RB Visa Cash App Racing Bulls F1 Team RB VCARB 02 RBPT V6t PI
23 A.アルボン 29 6 THA ウィリアムズ Atlassian Williams Racing ウィリアムズ FW47 メルセデス V6t PI
55 C.サインツ 31 11 ESP ウィリアムズ Atlassian Williams Racing ウィリアムズ FW47 メルセデス V6t PI
27 N.ヒュルケンベルグ 38 14 DEU ザウバー Kick Sauber F1 Team ザウバー C45 フェラーリ V6t PI
5 G.ボルトレート 21 1 BRA ザウバー Kick Sauber F1 Team ザウバー C45 フェラーリ V6t PI

(1)「年齢」は決勝日時点
(2)「年数」で'*'がついている数字は実質的な走行年数

予選1回目

順位 No ドライバー タイム トップとの差 備考
1 63 G.ラッセル メルセデス 1:53.144 100.0%
2 1 M.フェルスタッペン レッドブルRBPT 1:53.458 +0.314 +0.314 100.3%
3 14 F.アロンソ アストンマーティンメルセデス 1:53.739 +0.281 +0.595 100.5%
4 18 L.ストロール アストンマーティンメルセデス 1:54.416 +0.677 +1.272 101.1%
5 10 P.ガスリー アルピーヌルノー 1:54.432 +0.016 +1.288 101.1%
6 81 O.ピアストリ マクラーレンメルセデス 1:54.544 +0.112 +1.400 101.2%
7 27 N.ヒュルケンベルグ ザウバーフェラーリ 1:54.555 +0.011 +1.411 101.2%
8 31 E.オコン ハースフェラーリ 1:54.635 +0.080 +1.491 101.3%
9 16 C.ルクレール フェラーリ 1:54.814 +0.179 +1.670 101.5%
10 30 L.ローソン RBRBPT 1:54.828 +0.014 +1.684 101.5%
11 43 F.コラピント アルピーヌルノー 1:54.847 +0.019 +1.703 101.5%
12 55 C.サインツ ウィリアムズメルセデス 1:54.873 +0.026 +1.729 101.5%
13 4 L.ノリス マクラーレンメルセデス 1:55.473 +0.600 +2.329 102.1%
14 6 I.ハジャー RBRBPT 1:55.613 +0.140 +2.469 102.2%
15 87 O.ベアマン ハースフェラーリ 1:56.016 +0.403 +2.872 102.5%
不通過 23 A.アルボン ウィリアムズメルセデス 1:56.220 +0.204 +3.076 102.7%
不通過 12 K.アントネッリ メルセデス 1:56.314 +0.094 +3.170 102.8%
不通過 5 G.ボルトレート ザウバーフェラーリ 1:56.674 +0.360 +3.530 103.1%
不通過 22 角田裕毅 レッドブルRBPT 1:56.798 +0.124 +3.654 103.2%
不通過 44 L.ハミルトン フェラーリ 1:57.115 +0.317 +3.971 103.5%

ページ先頭に戻る

予選2回目

順位 No ドライバー タイム トップとの差 備考
1 63 G.ラッセル メルセデス 1:50.935 100.0%
2 6 I.ハジャー RBRBPT 1:51.120 +0.185 +0.185 100.2%
3 55 C.サインツ ウィリアムズメルセデス 1:51.144 +0.024 +0.209 100.2%
4 4 L.ノリス マクラーレンメルセデス 1:51.379 +0.235 +0.444 100.4%
5 1 M.フェルスタッペン レッドブルRBPT 1:51.593 +0.214 +0.658 100.6%
6 30 L.ローソン RBRBPT 1:51.621 +0.028 +0.686 100.6%
7 10 P.ガスリー アルピーヌルノー 1:51.760 +0.139 +0.825 100.7%
8 14 F.アロンソ アストンマーティンメルセデス 1:51.865 +0.105 +0.930 100.8%
9 16 C.ルクレール フェラーリ 1:51.952 +0.087 +1.017 100.9%
10 81 O.ピアストリ マクラーレンメルセデス 1:52.126 +0.174 +1.191 101.1%
不通過 27 N.ヒュルケンベルグ ザウバーフェラーリ 1:52.781 +0.655 +1.846 101.7%
不通過 18 L.ストロール アストンマーティンメルセデス 1:52.850 +0.069 +1.915 101.7%
不通過 31 E.オコン ハースフェラーリ 1:52.987 +0.137 +2.052 101.8%
不通過 87 O.ベアマン ハースフェラーリ 1:53.094 +0.107 +2.159 101.9%
不通過 43 F.コラピント アルピーヌルノー 1:53.683 +0.589 +2.748 102.5%

ページ先頭に戻る

予選3回目

順位 No ドライバー タイム トップとの差 備考
1 4 L.ノリス マクラーレンメルセデス 1:47.934 100.0%
2 1 M.フェルスタッペン レッドブルRBPT 1:48.257 +0.323 +0.323 100.3%
3 55 C.サインツ ウィリアムズメルセデス 1:48.296 +0.039 +0.362 100.3%
4 63 G.ラッセル メルセデス 1:48.803 +0.507 +0.869 100.8%
5 81 O.ピアストリ マクラーレンメルセデス 1:48.961 +0.158 +1.027 101.0%
6 30 L.ローソン RBRBPT 1:49.062 +0.101 +1.128 101.0%
7 14 F.アロンソ アストンマーティンメルセデス 1:49.466 +0.404 +1.532 101.4%
8 6 I.ハジャー RBRBPT 1:49.554 +0.088 +1.620 101.5%
9 16 C.ルクレール フェラーリ 1:49.872 +0.318 +1.938 101.8%
10 10 P.ガスリー アルピーヌルノー 1:51.540 +1.668 +3.606 103.3%

ページ先頭に戻る

予選

順位 No ドライバー タイム トップとの差 備考
1 4 L.ノリス マクラーレンメルセデス 1:47.934 100.0%
2 1 M.フェルスタッペン レッドブルRBPT 1:48.257 +0.323 +0.323 100.3%
3 55 C.サインツ ウィリアムズメルセデス 1:48.296 +0.039 +0.362 100.3%
4 63 G.ラッセル メルセデス 1:48.803 +0.507 +0.869 100.8%
5 81 O.ピアストリ マクラーレンメルセデス 1:48.961 +0.158 +1.027 101.0%
6 30 L.ローソン RBRBPT 1:49.062 +0.101 +1.128 101.0%
7 14 F.アロンソ アストンマーティンメルセデス 1:49.466 +0.404 +1.532 101.4%
8 6 I.ハジャー RBRBPT 1:49.554 +0.088 +1.620 101.5%
9 16 C.ルクレール フェラーリ 1:49.872 +0.318 +1.938 101.8%
10 10 P.ガスリー アルピーヌルノー 1:51.540 +1.668 +3.606 103.3%
11 27 N.ヒュルケンベルグ ザウバーフェラーリ 1:52.781 +1.241 +4.847 104.5%
12 18 L.ストロール アストンマーティンメルセデス 1:52.850 +0.069 +4.916 104.6%
13 31 E.オコン ハースフェラーリ 1:52.987 +0.137 +5.053 104.7%
14 87 O.ベアマン ハースフェラーリ 1:53.094 +0.107 +5.160 104.8%
15 43 F.コラピント アルピーヌルノー 1:53.683 +0.589 +5.749 105.3%
16 23 A.アルボン ウィリアムズメルセデス 1:56.220 +2.537 +8.286 107.7%
17 12 K.アントネッリ メルセデス 1:56.314 +0.094 +8.380 107.8%
18 5 G.ボルトレート ザウバーフェラーリ 1:56.674 +0.360 +8.740 108.1%
19 22 角田裕毅 レッドブルRBPT 1:56.798 +0.124 +8.864 108.2% PU及びパーツ交換でピットレーンスタート
20 44 L.ハミルトン フェラーリ 1:57.115 +0.317 +9.181 108.5%

ページ先頭に戻る

グリッド

1 L.ノリス
2 M.フェルスタッペン
3 C.サインツ
4 G.ラッセル
5 O.ピアストリ
6 L.ローソン
7 F.アロンソ
8 I.ハジャー
9 C.ルクレール
10 P.ガスリー
11 N.ヒュルケンベルグ
12 L.ストロール
13 E.オコン
14 O.ベアマン
15 F.コラピント
16 A.アルボン
17 K.アントネッリ
18 G.ボルトレート
19 L.ハミルトン
(P) 角田裕毅

ページ先頭に戻る

決勝

順位 No ドライバー タイム トップとの差 周回 備考
1 1 M.フェルスタッペン レッドブルRBPT 1:21:08.429 50
失格 4 L.ノリス マクラーレンメルセデス 1:21:29.170 +20.741 +20.741 50
2 63 G.ラッセル メルセデス 1:21:31.975 +2.805 +23.546 50
失格 81 O.ピアストリ マクラーレンメルセデス 1:21:36.079 +4.104 +27.650 50
3 12 K.アントネッリ メルセデス 1:21:38.917 +2.838 +30.488 50 ジャンプスタートでレース後タイムに5秒加算ペナルティ
4 16 C.ルクレール フェラーリ 1:21:39.107 +0.190 +30.678 50
5 55 C.サインツ ウィリアムズメルセデス 1:21:43.353 +4.246 +34.924 50
6 6 I.ハジャー RBRBPT 1:21:53.686 +10.333 +45.257 50
7 27 N.ヒュルケンベルグ ザウバーフェラーリ 1:21:59.563 +5.877 +51.134 50
8 44 L.ハミルトン フェラーリ 1:22:07.798 +8.235 +59.369 50
9 31 E.オコン ハースフェラーリ 1:22:09.064 +1.266 +1:00.635 50
10 87 O.ベアマン ハースフェラーリ 1:22:18.978 +9.914 +1:10.549 50
11 14 F.アロンソ アストンマーティンメルセデス 1:22:33.737 +14.759 +1:25.308 50
12 22 角田裕毅 レッドブルRBPT 1:22:35.403 +1.666 +1:26.974 50
13 10 P.ガスリー アルピーヌルノー 1:22:40.131 +4.728 +1:31.702 50
14 30 L.ローソン RBRBPT 49
15 43 F.コラピント アルピーヌルノー 49
リタイア 23 A.アルボン ウィリアムズメルセデス 35
リタイア 5 G.ボルトレート ザウバーフェラーリ 2
リタイア 18 L.ストロール アストンマーティンメルセデス 0

ページ先頭に戻る

ファステストラップ

No ドライバー タイム 備考
1 M.フェルスタッペン レッドブルRBPT 1:33.365 50

ページ先頭に戻る

ラップリーダー

周回数 ドライバー
1-50 50 M.フェルスタッペン

ページ先頭に戻る

コメント表示  

←2025年第21戦サンパウロ(ブラジル)グランプリ

2025年第23戦カタールグランプリ→


【広告】


Copyright (C) 1996-2025 Object Co.,Ltd. / ISHIKAWA, Yoshiaki All rights reserved.
[cache]