2025年第4戦バーレーングランプリの結果

F1 DataWeb > データベース > 2025年レース一覧 > 2025年第4戦バーレーングランプリの結果

[レース][チャンピオンシップ][ドライバー][コンストラクタ][エンジン][グランプリ][サーキット][歴史][][掲示板]


←2025年第3戦日本グランプリ

2025年第5戦サウジアラビアグランプリ→

コメント表示     決勝結果

レース情報

決勝日 サーキット 周回数 距離 天候 路面
2025-04-13(日) バーレーン・インターナショナル 57周 308.238km 晴れ ドライ

ページ先頭に戻る

エントリー

No ドライバー 年齢 年数 国籍 チーム エントラント シャーシ エンジン タイヤ 備考
81 O.ピアストリ 24 3 AUS マクラーレン McLaren Formula 1 Team マクラーレン MCL39 メルセデス V6t PI
4 L.ノリス 25 7 GBR マクラーレン McLaren Formula 1 Team マクラーレン MCL39 メルセデス V6t PI
16 C.ルクレール 27 8 MCO フェラーリ Scuderia Ferrari HP フェラーリ SF-25 フェラーリ V6t PI
44 L.ハミルトン 40 19 GBR フェラーリ Scuderia Ferrari HP フェラーリ SF-25 フェラーリ V6t PI
1 M.フェルスタッペン 27 11 NDL レッドブル Oracle Red Bull Racing レッドブル RB21 RBPT V6t PI
22 角田裕毅 24 5 JPN レッドブル Oracle Red Bull Racing レッドブル RB21 RBPT V6t PI
63 G.ラッセル 27 7 GBR メルセデス Mercedes-AMG Petronas F1 Team メルセデス W16 メルセデス V6t PI
12 K.アントネッリ 18 1 ITA メルセデス Mercedes-AMG Petronas F1 Team メルセデス W16 メルセデス V6t PI
18 L.ストロール 26 9 CAN アストンマーティン Aston Martin Aramco F1 Team アストンマーティン AMR25 メルセデス V6t PI
14 F.アロンソ 43 22 ESP アストンマーティン Aston Martin Aramco F1 Team アストンマーティン AMR25 メルセデス V6t PI
10 P.ガスリー 29 9 FRA アルピーヌ BWT Alpine Formula 1 Team アルピーヌ A525 ルノー V6t PI
7 J.ドゥーハン 22 1* AUS アルピーヌ BWT Alpine Formula 1 Team アルピーヌ A525 ルノー V6t PI
31 E.オコン 28 9 FRA ハース MoneyGram Haas F1 Team ハース VF-25 フェラーリ V6t PI
87 O.ベアマン 19 2 GBR ハース MoneyGram Haas F1 Team ハース VF-25 フェラーリ V6t PI
6 I.ハジャー 20 1 FRA RB Visa Cash App Racing Bulls F1 Team RB VCARB 02 RBPT V6t PI
30 L.ローソン 23 3 NZL RB Visa Cash App Racing Bulls F1 Team RB VCARB 02 RBPT V6t PI
23 A.アルボン 29 6 THA ウィリアムズ Atlassian Williams Racing ウィリアムズ FW47 メルセデス V6t PI
55 C.サインツ 30 11 ESP ウィリアムズ Atlassian Williams Racing ウィリアムズ FW47 メルセデス V6t PI
27 N.ヒュルケンベルグ 37 14 DEU ザウバー Kick Sauber F1 Team ザウバー C45 フェラーリ V6t PI
5 G.ボルトレート 20 1 BRA ザウバー Kick Sauber F1 Team ザウバー C45 フェラーリ V6t PI

(1)「年齢」は決勝日時点
(2)「年数」で'*'がついている数字は実質的な走行年数

予選1回目

順位 No ドライバー タイム トップとの差 備考
1 4 L.ノリス マクラーレンメルセデス 1:31.107 100.0%
2 44 L.ハミルトン フェラーリ 1:31.219 +0.112 +0.112 100.1%
3 1 M.フェルスタッペン レッドブルRBPT 1:31.303 +0.084 +0.196 100.2%
4 81 O.ピアストリ マクラーレンメルセデス 1:31.392 +0.089 +0.285 100.3%
5 7 J.ドゥーハン アルピーヌルノー 1:31.414 +0.022 +0.307 100.3%
6 12 K.アントネッリ メルセデス 1:31.415 +0.001 +0.308 100.3%
7 16 C.ルクレール フェラーリ 1:31.454 +0.039 +0.347 100.4%
8 10 P.ガスリー アルピーヌルノー 1:31.462 +0.008 +0.355 100.4%
9 63 G.ラッセル メルセデス 1:31.494 +0.032 +0.387 100.4%
10 55 C.サインツ ウィリアムズメルセデス 1:31.591 +0.097 +0.484 100.5%
11 6 I.ハジャー RBRBPT 1:31.591 +0.000 +0.484 100.5%
12 31 E.オコン ハースフェラーリ 1:31.594 +0.003 +0.487 100.5%
13 14 F.アロンソ アストンマーティンメルセデス 1:31.634 +0.040 +0.527 100.6%
14 22 角田裕毅 レッドブルRBPT 1:31.751 +0.117 +0.644 100.7%
15 23 A.アルボン ウィリアムズメルセデス 1:32.040 +0.289 +0.933 101.0%
不通過 27 N.ヒュルケンベルグ ザウバーフェラーリ 1:32.067 +0.027 +0.960 101.1%
不通過 30 L.ローソン RBRBPT 1:32.165 +0.098 +1.058 101.2%
不通過 5 G.ボルトレート ザウバーフェラーリ 1:32.186 +0.021 +1.079 101.2%
不通過 18 L.ストロール アストンマーティンメルセデス 1:32.283 +0.097 +1.176 101.3%
不通過 87 O.ベアマン ハースフェラーリ 1:32.373 +0.090 +1.266 101.4%

ページ先頭に戻る

予選2回目

順位 No ドライバー タイム トップとの差 備考
1 81 O.ピアストリ マクラーレンメルセデス 1:30.454 100.0%
2 4 L.ノリス マクラーレンメルセデス 1:30.560 +0.106 +0.106 100.1%
3 10 P.ガスリー アルピーヌルノー 1:30.643 +0.083 +0.189 100.2%
4 63 G.ラッセル メルセデス 1:30.664 +0.021 +0.210 100.2%
5 12 K.アントネッリ メルセデス 1:30.716 +0.052 +0.262 100.3%
6 16 C.ルクレール フェラーリ 1:30.724 +0.008 +0.270 100.3%
7 55 C.サインツ ウィリアムズメルセデス 1:30.844 +0.120 +0.390 100.4%
8 44 L.ハミルトン フェラーリ 1:31.009 +0.165 +0.555 100.6%
9 1 M.フェルスタッペン レッドブルRBPT 1:31.019 +0.010 +0.565 100.6%
10 22 角田裕毅 レッドブルRBPT 1:31.228 +0.209 +0.774 100.9%
不通過 7 J.ドゥーハン アルピーヌルノー 1:31.245 +0.017 +0.791 100.9%
不通過 6 I.ハジャー RBRBPT 1:31.271 +0.026 +0.817 100.9%
不通過 14 F.アロンソ アストンマーティンメルセデス 1:31.886 +0.615 +1.432 101.6%
不通過 31 E.オコン ハースフェラーリ
不通過 23 A.アルボン ウィリアムズメルセデス

ページ先頭に戻る

予選3回目

順位 No ドライバー タイム トップとの差 備考
1 81 O.ピアストリ マクラーレンメルセデス 1:29.841 100.0%
2 63 G.ラッセル メルセデス 1:30.009 +0.168 +0.168 100.2%
3 16 C.ルクレール フェラーリ 1:30.175 +0.166 +0.334 100.4%
4 12 K.アントネッリ メルセデス 1:30.213 +0.038 +0.372 100.4%
5 10 P.ガスリー アルピーヌルノー 1:30.216 +0.003 +0.375 100.4%
6 4 L.ノリス マクラーレンメルセデス 1:30.267 +0.051 +0.426 100.5%
7 1 M.フェルスタッペン レッドブルRBPT 1:30.423 +0.156 +0.582 100.6%
8 55 C.サインツ ウィリアムズメルセデス 1:30.680 +0.257 +0.839 100.9%
9 44 L.ハミルトン フェラーリ 1:30.772 +0.092 +0.931 101.0%
10 22 角田裕毅 レッドブルRBPT 1:31.303 +0.531 +1.462 101.6%

ページ先頭に戻る

予選

順位 No ドライバー タイム トップとの差 備考
1 81 O.ピアストリ マクラーレンメルセデス 1:29.841 100.0%
2 63 G.ラッセル メルセデス 1:30.009 +0.168 +0.168 100.2% 規定より早くピットアウトしたため1グリッド降格ペナルティ
3 16 C.ルクレール フェラーリ 1:30.175 +0.166 +0.334 100.4%
4 12 K.アントネッリ メルセデス 1:30.213 +0.038 +0.372 100.4% 規定より早くピットアウトしたため1グリッド降格ペナルティ
5 10 P.ガスリー アルピーヌルノー 1:30.216 +0.003 +0.375 100.4%
6 4 L.ノリス マクラーレンメルセデス 1:30.267 +0.051 +0.426 100.5%
7 1 M.フェルスタッペン レッドブルRBPT 1:30.423 +0.156 +0.582 100.6%
8 55 C.サインツ ウィリアムズメルセデス 1:30.680 +0.257 +0.839 100.9%
9 44 L.ハミルトン フェラーリ 1:30.772 +0.092 +0.931 101.0%
10 22 角田裕毅 レッドブルRBPT 1:31.303 +0.531 +1.462 101.6%
11 7 J.ドゥーハン アルピーヌルノー 1:31.245 --- --- ---
12 6 I.ハジャー RBRBPT 1:31.271 +0.026 --- ---
13 14 F.アロンソ アストンマーティンメルセデス 1:31.886 +0.615 --- ---
14 31 E.オコン ハースフェラーリ
15 23 A.アルボン ウィリアムズメルセデス N.ヒュルケンベルグのタイム抹消により15位に繰り上がり
16 27 N.ヒュルケンベルグ ザウバーフェラーリ 1:32.067 --- --- --- Q1を通過したタイムがトラックリミット違反であったためグリッドは16位
17 30 L.ローソン RBRBPT 1:32.165 +0.098 --- ---
18 5 G.ボルトレート ザウバーフェラーリ 1:32.186 +0.021 --- ---
19 18 L.ストロール アストンマーティンメルセデス 1:32.283 +0.097 --- ---
20 87 O.ベアマン ハースフェラーリ 1:32.373 +0.090 --- ---

ページ先頭に戻る

グリッド

1 O.ピアストリ
2 C.ルクレール
3 G.ラッセル
4 P.ガスリー
5 K.アントネッリ
6 L.ノリス
7 M.フェルスタッペン
8 C.サインツ
9 L.ハミルトン
10 角田裕毅
11 J.ドゥーハン
12 I.ハジャー
13 F.アロンソ
14 E.オコン
15 A.アルボン
16 N.ヒュルケンベルグ
17 L.ローソン
18 G.ボルトレート
19 L.ストロール
20 O.ベアマン

ページ先頭に戻る

決勝

順位 No ドライバー タイム トップとの差 周回 備考
1 81 O.ピアストリ マクラーレンメルセデス 1:35:39.435 57
2 63 G.ラッセル メルセデス 1:35:54.934 +15.499 +15.499 57
3 4 L.ノリス マクラーレンメルセデス 1:35:55.708 +0.774 +16.273 57
4 16 C.ルクレール フェラーリ 1:35:59.114 +3.406 +19.679 57
5 44 L.ハミルトン フェラーリ 1:36:07.428 +8.314 +27.993 57
6 1 M.フェルスタッペン レッドブルRBPT 1:36:13.830 +6.402 +34.395 57
7 10 P.ガスリー アルピーヌルノー 1:36:15.437 +1.607 +36.002 57
8 31 E.オコン ハースフェラーリ 1:36:23.679 +8.242 +44.244 57
9 22 角田裕毅 レッドブルRBPT 1:36:24.496 +0.817 +45.061 57
10 87 O.ベアマン ハースフェラーリ 1:36:27.029 +2.533 +47.594 57
11 12 K.アントネッリ メルセデス 1:36:27.451 +0.422 +48.016 57
12 23 A.アルボン ウィリアムズメルセデス 1:36:28.274 +0.823 +48.839 57
失格 27 N.ヒュルケンベルグ ザウバーフェラーリ 1:36:32.907 +4.633 +53.472 57 スキッドブロック違反により失格
13 6 I.ハジャー RBRBPT 1:36:35.749 +2.842 +56.314 57
14 7 J.ドゥーハン アルピーヌルノー 1:36:37.241 +1.492 +57.806 57
15 14 F.アロンソ アストンマーティンメルセデス 1:36:39.775 +2.534 +1:00.340 57
16 30 L.ローソン RBRBPT 1:36:43.870 +4.095 +1:04.435 57
17 18 L.ストロール アストンマーティンメルセデス 1:36:44.924 +1.054 +1:05.489 57
18 5 G.ボルトレート ザウバーフェラーリ 1:36:46.307 +1.383 +1:06.872 57
リタイア 55 C.サインツ ウィリアムズメルセデス 45

ページ先頭に戻る

ファステストラップ

No ドライバー タイム 備考
81 O.ピアストリ マクラーレンメルセデス 1:35.140 36

ページ先頭に戻る

ラップリーダー

周回数 ドライバー
1-14 14 O.ピアストリ
15-17 3 C.ルクレール
18-57 40 O.ピアストリ

ページ先頭に戻る

コメント表示  

←2025年第3戦日本グランプリ

2025年第5戦サウジアラビアグランプリ→


【広告】


Copyright (C) 1996-2025 Object Co.,Ltd. / ISHIKAWA, Yoshiaki All rights reserved.
[cache]