2025年第20戦メキシコシティ(メキシコ)グランプリの結果

F1 DataWeb > データベース > 2025年レース一覧 > 2025年第20戦メキシコシティ(メキシコ)グランプリの結果

[レース][チャンピオンシップ][スプリント][ドライバー][コンストラクタ][エンジン][グランプリ][サーキット][歴史][]


←2025年第19戦アメリカグランプリ

2025年第21戦サンパウロ(ブラジル)グランプリ→

コメント表示     決勝結果

レース情報

決勝日 サーキット 周回数 距離 天候 路面
2025-10-26(日) メキシコシティ *1 71周 305.354km 晴れ ドライ

*1 正式名称は「エルマノス・ロドリゲス」

ページ先頭に戻る

エントリー

No ドライバー 年齢 年数 国籍 チーム エントラント シャーシ エンジン タイヤ 備考
81 O.ピアストリ 24 3 AUS マクラーレン McLaren Formula 1 Team マクラーレン MCL39 メルセデス V6t PI
4 L.ノリス 25 7 GBR マクラーレン McLaren Formula 1 Team マクラーレン MCL39 メルセデス V6t PI
16 C.ルクレール 28 8 MCO フェラーリ Scuderia Ferrari HP フェラーリ SF-25 フェラーリ V6t PI
44 L.ハミルトン 40 19 GBR フェラーリ Scuderia Ferrari HP フェラーリ SF-25 フェラーリ V6t PI
1 M.フェルスタッペン 28 11 NDL レッドブル Oracle Red Bull Racing レッドブル RB21 RBPT V6t PI
22 角田裕毅 25 5 JPN レッドブル Oracle Red Bull Racing レッドブル RB21 RBPT V6t PI
63 G.ラッセル 27 7 GBR メルセデス Mercedes-AMG Petronas F1 Team メルセデス W16 メルセデス V6t PI
12 K.アントネッリ 19 1 ITA メルセデス Mercedes-AMG Petronas F1 Team メルセデス W16 メルセデス V6t PI
18 L.ストロール 26 9 CAN アストンマーティン Aston Martin Aramco F1 Team アストンマーティン AMR25 メルセデス V6t PI
14 F.アロンソ 44 22 ESP アストンマーティン Aston Martin Aramco F1 Team アストンマーティン AMR25 メルセデス V6t PI
10 P.ガスリー 29 9 FRA アルピーヌ BWT Alpine Formula 1 Team アルピーヌ A525 ルノー V6t PI
43 F.コラピント 22 2 ARG アルピーヌ BWT Alpine Formula 1 Team アルピーヌ A525 ルノー V6t PI
31 E.オコン 29 9 FRA ハース MoneyGram Haas F1 Team ハース VF-25 フェラーリ V6t PI
87 O.ベアマン 20 2 GBR ハース MoneyGram Haas F1 Team ハース VF-25 フェラーリ V6t PI
6 I.ハジャー 21 1 FRA RB Visa Cash App Racing Bulls F1 Team RB VCARB 02 RBPT V6t PI
30 L.ローソン 23 3 NZL RB Visa Cash App Racing Bulls F1 Team RB VCARB 02 RBPT V6t PI
23 A.アルボン 29 6 THA ウィリアムズ Atlassian Williams Racing ウィリアムズ FW47 メルセデス V6t PI
55 C.サインツ 31 11 ESP ウィリアムズ Atlassian Williams Racing ウィリアムズ FW47 メルセデス V6t PI
27 N.ヒュルケンベルグ 38 14 DEU ザウバー Kick Sauber F1 Team ザウバー C45 フェラーリ V6t PI
5 G.ボルトレート 21 1 BRA ザウバー Kick Sauber F1 Team ザウバー C45 フェラーリ V6t PI

(1)「年齢」は決勝日時点
(2)「年数」で'*'がついている数字は実質的な走行年数

予選1回目

順位 No ドライバー タイム トップとの差 備考
1 6 I.ハジャー RBRBPT 1:16.733 100.0%
2 44 L.ハミルトン フェラーリ 1:16.736 +0.003 +0.003 100.0%
3 63 G.ラッセル メルセデス 1:16.895 +0.159 +0.162 100.2%
4 4 L.ノリス マクラーレンメルセデス 1:16.899 +0.004 +0.166 100.2%
5 31 E.オコン ハースフェラーリ 1:16.948 +0.049 +0.215 100.3%
6 30 L.ローソン RBRBPT 1:16.961 +0.013 +0.228 100.3%
7 16 C.ルクレール フェラーリ 1:17.024 +0.063 +0.291 100.4%
8 87 O.ベアマン ハースフェラーリ 1:17.040 +0.016 +0.307 100.4%
9 1 M.フェルスタッペン レッドブルRBPT 1:17.076 +0.036 +0.343 100.4%
10 81 O.ピアストリ マクラーレンメルセデス 1:17.158 +0.082 +0.425 100.6%
11 55 C.サインツ ウィリアムズメルセデス 1:17.171 +0.013 +0.438 100.6%
12 14 F.アロンソ アストンマーティンメルセデス 1:17.232 +0.061 +0.499 100.7%
13 22 角田裕毅 レッドブルRBPT 1:17.234 +0.002 +0.501 100.7%
14 27 N.ヒュルケンベルグ ザウバーフェラーリ 1:17.251 +0.017 +0.518 100.7%
15 12 K.アントネッリ メルセデス 1:17.291 +0.040 +0.558 100.7%
不通過 5 G.ボルトレート ザウバーフェラーリ 1:17.412 +0.121 +0.679 100.9%
不通過 23 A.アルボン ウィリアムズメルセデス 1:17.490 +0.078 +0.757 101.0%
不通過 10 P.ガスリー アルピーヌルノー 1:17.546 +0.056 +0.813 101.1%
不通過 18 L.ストロール アストンマーティンメルセデス 1:17.606 +0.060 +0.873 101.1%
不通過 43 F.コラピント アルピーヌルノー 1:17.670 +0.064 +0.937 101.2%

ページ先頭に戻る

予選2回目

順位 No ドライバー タイム トップとの差 備考
1 4 L.ノリス マクラーレンメルセデス 1:16.252 100.0%
2 44 L.ハミルトン フェラーリ 1:16.458 +0.206 +0.206 100.3%
3 63 G.ラッセル メルセデス 1:16.537 +0.079 +0.285 100.4%
4 1 M.フェルスタッペン レッドブルRBPT 1:16.605 +0.068 +0.353 100.5%
5 55 C.サインツ ウィリアムズメルセデス 1:16.607 +0.002 +0.355 100.5%
6 16 C.ルクレール フェラーリ 1:16.658 +0.051 +0.406 100.5%
7 81 O.ピアストリ マクラーレンメルセデス 1:16.737 +0.079 +0.485 100.6%
8 12 K.アントネッリ メルセデス 1:16.773 +0.036 +0.521 100.7%
9 87 O.ベアマン ハースフェラーリ 1:16.787 +0.014 +0.535 100.7%
10 6 I.ハジャー RBRBPT 1:16.804 +0.017 +0.552 100.7%
不通過 22 角田裕毅 レッドブルRBPT 1:16.816 +0.012 +0.564 100.7%
不通過 31 E.オコン ハースフェラーリ 1:16.837 +0.021 +0.585 100.8%
不通過 27 N.ヒュルケンベルグ ザウバーフェラーリ 1:17.016 +0.179 +0.764 101.0%
不通過 14 F.アロンソ アストンマーティンメルセデス 1:17.103 +0.087 +0.851 101.1%
不通過 30 L.ローソン RBRBPT 1:18.072 +0.969 +1.820 102.4%

ページ先頭に戻る

予選3回目

順位 No ドライバー タイム トップとの差 備考
1 4 L.ノリス マクラーレンメルセデス 1:15.586 100.0%
2 16 C.ルクレール フェラーリ 1:15.848 +0.262 +0.262 100.3%
3 44 L.ハミルトン フェラーリ 1:15.938 +0.090 +0.352 100.5%
4 63 G.ラッセル メルセデス 1:16.034 +0.096 +0.448 100.6%
5 1 M.フェルスタッペン レッドブルRBPT 1:16.070 +0.036 +0.484 100.6%
6 12 K.アントネッリ メルセデス 1:16.118 +0.048 +0.532 100.7%
7 55 C.サインツ ウィリアムズメルセデス 1:16.172 +0.054 +0.586 100.8%
8 81 O.ピアストリ マクラーレンメルセデス 1:16.174 +0.002 +0.588 100.8%
9 6 I.ハジャー RBRBPT 1:16.252 +0.078 +0.666 100.9%
10 87 O.ベアマン ハースフェラーリ 1:16.460 +0.208 +0.874 101.2%

ページ先頭に戻る

予選

順位 No ドライバー タイム トップとの差 備考
1 4 L.ノリス マクラーレンメルセデス 1:15.586 100.0%
2 16 C.ルクレール フェラーリ 1:15.848 +0.262 +0.262 100.3%
3 44 L.ハミルトン フェラーリ 1:15.938 +0.090 +0.352 100.5%
4 63 G.ラッセル メルセデス 1:16.034 +0.096 +0.448 100.6%
5 1 M.フェルスタッペン レッドブルRBPT 1:16.070 +0.036 +0.484 100.6%
6 12 K.アントネッリ メルセデス 1:16.118 +0.048 +0.532 100.7%
7 55 C.サインツ ウィリアムズメルセデス 1:16.172 +0.054 +0.586 100.8% 前戦のペナルティで5グリッド降格
8 81 O.ピアストリ マクラーレンメルセデス 1:16.174 +0.002 +0.588 100.8%
9 6 I.ハジャー RBRBPT 1:16.252 +0.078 +0.666 100.9%
10 87 O.ベアマン ハースフェラーリ 1:16.460 +0.208 +0.874 101.2%
11 22 角田裕毅 レッドブルRBPT 1:16.816 +0.356 +1.230 101.6%
12 31 E.オコン ハースフェラーリ 1:16.837 +0.021 +1.251 101.7%
13 27 N.ヒュルケンベルグ ザウバーフェラーリ 1:17.016 +0.179 +1.430 101.9%
14 14 F.アロンソ アストンマーティンメルセデス 1:17.103 +0.087 +1.517 102.0%
15 30 L.ローソン RBRBPT 1:18.072 +0.969 +2.486 103.3%
16 5 G.ボルトレート ザウバーフェラーリ 1:17.412 --- --- ---
17 23 A.アルボン ウィリアムズメルセデス 1:17.490 +0.078 --- ---
18 10 P.ガスリー アルピーヌルノー 1:17.546 +0.056 --- ---
19 18 L.ストロール アストンマーティンメルセデス 1:17.606 +0.060 --- ---
20 43 F.コラピント アルピーヌルノー 1:17.670 +0.064 --- ---

ページ先頭に戻る

グリッド

1 L.ノリス
2 C.ルクレール
3 L.ハミルトン
4 G.ラッセル
5 M.フェルスタッペン
6 K.アントネッリ
7 O.ピアストリ
8 I.ハジャー
9 O.ベアマン
10 角田裕毅
11 E.オコン
12 C.サインツ
13 N.ヒュルケンベルグ
14 F.アロンソ
15 L.ローソン
16 G.ボルトレート
17 A.アルボン
18 P.ガスリー
19 L.ストロール
20 F.コラピント

ページ先頭に戻る

決勝

順位 No ドライバー タイム トップとの差 周回 備考
1 4 L.ノリス マクラーレンメルセデス 1:37:58.574 71
2 16 C.ルクレール フェラーリ 1:38:28.898 +30.324 +30.324 71
3 1 M.フェルスタッペン レッドブルRBPT 1:38:29.623 +0.725 +31.049 71
4 87 O.ベアマン ハースフェラーリ 1:38:39.529 +9.906 +40.955 71
5 81 O.ピアストリ マクラーレンメルセデス 1:38:40.639 +1.110 +42.065 71
6 12 K.アントネッリ メルセデス 1:38:46.411 +5.772 +47.837 71
7 63 G.ラッセル メルセデス 1:38:48.861 +2.450 +50.287 71
8 44 L.ハミルトン フェラーリ 1:38:55.020 +6.159 +56.446 71
9 31 E.オコン ハースフェラーリ 1:39:14.038 +19.018 +1:15.464 71
10 5 G.ボルトレート ザウバーフェラーリ 1:39:15.437 +1.399 +1:16.863 71
11 22 角田裕毅 レッドブルRBPT 1:39:17.622 +2.185 +1:19.048 71
12 23 A.アルボン ウィリアムズメルセデス 70
13 6 I.ハジャー RBRBPT 70
14 18 L.ストロール アストンマーティンメルセデス 70
15 10 P.ガスリー アルピーヌルノー 70
16 43 F.コラピント アルピーヌルノー 70
17 55 C.サインツ ウィリアムズメルセデス 67
リタイア 14 F.アロンソ アストンマーティンメルセデス 34
リタイア 27 N.ヒュルケンベルグ ザウバーフェラーリ 25
リタイア 30 L.ローソン RBRBPT 5

ページ先頭に戻る

ファステストラップ

No ドライバー タイム 備考
63 G.ラッセル メルセデス 1:20.052 50

ページ先頭に戻る

ラップリーダー

周回数 ドライバー
1-71 71 L.ノリス

ページ先頭に戻る

コメント表示  

←2025年第19戦アメリカグランプリ

2025年第21戦サンパウロ(ブラジル)グランプリ→


【広告】


Copyright (C) 1996-2025 Object Co.,Ltd. / ISHIKAWA, Yoshiaki All rights reserved.
[cache]