[コメント]戦績:レッドブル

2009-04-19
2009年第3戦中国GP 決勝

2009-04-21
Toqmei
<1143>
コンストラクターズ75戦目にして念願の初勝利というのは歴代ワースト2位の記録のようです。
トヨタに破られてしまう可能性がありますが・・・

2009-04-24
異議あり。
<1144>
今回の記録に対して「ワースト」という言葉を当てはめるのは不適切だと思う。
真にワーストなのは、残念ながら優勝できないまま去っていったチームに対してであり、
必ずしも 「遅い=ワースト」という結びつけは、いかがなものかと。

2009-04-24
qqq
<1146>
いやいや、昔から普通にF1雑誌やwebでも「ワースト」の概念はありますから。
昔撤退した某チームのオーナーなどは、優勝できないまま撤退すればこの不名誉な記録に残らないので結果的に「良かった」という発言も。
http://www.f1-data.jp/script/db/stats/constructor.php?field=races_first_win

2009-04-25
2009年第4戦バーレーンGP 予選

2009-04-25
ア・ホンダ
<1148>
F1での1勝がどれだけ価値があるかわかっているならば、不名誉な記録に残らないので結果的に「良かった」と
いうのは理解できないですね。何戦かかろうが優勝目指してるのはどのチームでも同じなのでは?
参戦してるだけで満足という人もいるのかな?でもこのままの勢いワールドチャンピオンも不可能ではないのでは?
とにかくベッテルには大大期待、なんとなく故S.ベロフに雰囲気が似てるような・・・・・・

2009-04-25
Toqmei
<1153>
みなさまありがとうございました。
今週末はトヨタのほうが速そうですが、ベッテルもいいポジションにいるので、また期待できそうですね。

2009-04-26
2009年第4戦バーレーンGP 決勝

2009-04-26
ア・ホンダ
<1155>
ベッテル今日だけは快走しないで、ヤルノかティモに先いかせてくださいね。君が代34年ぶりにならん為にも
ホンダが馬鹿しなきゃ、そんな心配しなくてもよかったのに・・・・・・

でもレッドブル速そうですね

2009-04-26
lll
<1158>
↑ 
「君が代」は2006年ハンガリーGPで流れましたよ?

2009-04-26
ア・ホンダ
<1159>
私が言ってるのは1967年から2006年まで40年近く待たされたから、次もまた40年ぐらいかからないようにという意味です。
次40年近くかかったらもう確実に死んでるんで、今年トヨタが優勝しなきゃそうなる危険ありますよ
人生で日本車のF1優勝みたのアホンダの06ハンガリーGPだけじゃ悲しいでしょう・・・・・・
ヤルノ頑張れ!

2009-04-26
piquet3
<1160>
「ベッテル今日だけは快走しないで、ヤルノかティモに先いかせてくださいね。君が代34年ぶりにならん為にも
ホンダが馬鹿しなきゃ、そんな心配しなくてもよかったのに・・・・・・」

「私が言ってるのは1967年から2006年まで40年近く待たされたから、次もまた40年ぐらいかからないようにという意味です。」

???

2010-06-27
2010年第9戦ヨーロッパGP 決勝

2010-07-06
abc
<2525>
開幕からの連続PP記録って、セナ時代のマクラーレン以外は、ニューウェイのマシンばっかりだね。
90年代初頭から、セナやシューマッハを苦しめ続けたニューウェイって、本当にすごいな。

2010-11-07
2010年第18戦ブラジルGP 決勝

2010-11-09
次郎
<2684>
なぜ ベッテルにメカニカルトラブルが集中したのか不明ですが
もし ウェバーにトラブルが集中していれば。。
いったい何戦まえに このクルマは ドライバーズタイトルを獲得してたんだろう。。

2010-11-09
ART
<2685>
トラブルが集中するのはベッテルのドライビングスタイルが原因かもね
ウェバーより速い分マシンに負荷掛けてるんじゃないかな

トラブルで60ptくらい失ってますね
なければ韓国で決まってました

2010-11-09
YT
<2687>
レッドブルは前進であるジャガーのそのまた前進であるスチュワートGPで既に優勝経験があります。裸一貫でF1に参入したのはスチュワートGPで、ジャガーも、レッドブルも、スチュワートGPの施設やメッカニックを引き継いでいます。

2010-11-11
次郎
<2689>
ドライビングスタイルだけじゃないかもしれませんが やはりあるんでしょうね。
トラブルやクラッシュは仕方ないにしても ハンガリーのチーム戦略ミスで発生したボンミスは痛かったですね。

しかし アブダビの最終ラップで 
ベッテル ウェバー マッサ ハミルトンなど アロンソだったら
レッドブル フェラーリ両チームは どう動くんだろう?
レッドブルがこのままでフィニッシュしたら マッサが最終コーナーでストップも考えられるし
ベッテルがこの状況なら 譲るはずもなく
フェラーリが 最終ラップストップを指示するのか?
一番見てみたいケースですね。。

2010-11-12
アイルトンナントカ
<2690>
またきれいごとF1ファンがチームオーダーがどうのこうのいいそうですが・・・・・

出して当たり前!

出さないような人間が、レッドブルのチーム監督にはなれないでしょう

今のルールなら金払えば(罰金)ポイントははく奪されないでしょう

当然のことです

2010-11-13
2010年第19戦アブダビGP 予選

2010-11-13
(管理人削除)

2010-11-13
家褒め名人
<2692>
君は本当に金で全部解決すると思ってるんだね。可哀想な人だ。
レッドブルは状況によりけりでしょう。ベッテルだってチャンピオンになりたいわけだし。
もしアロンソがこけたら全力でチャンピオン取りに行くんじゃない?目の前にぶら下がってる王者をみすみす逃しはしないと思うな。
端から決めてかかると大恥かくよ。
ついでに言っとくと、ペナルティを決めるのは主催者側であってチームじゃない。
罰金払ってのペナルティじゃなく、ペナルティの結果での罰金だから。
細かいようだけど全然違いからね。念のため。

2010-11-13
YT
<2694>
極端な例を出すと、ベッテル、ウェバー、アロンソの順のとき、ベッテル、ウェバーの順で1,2でチェッカーを受けた後、アロンソが最終コーナーでガス欠した場合、ベッテルが逆転チャンピオンになりますよね。だから、今回のケースは、チームとしても最後までオーダーを出せないでしょう。出さないではなく、出せないです。

2010-11-13
次郎
<2695>
最終コーナーでガス欠…
ありえない事もないですね。

2010-11-14
2010年第19戦アブダビGP 決勝

2010-11-14
家褒め名人
<2696>
予選の結果を見るとますます出せない状況ですね。
マクラーレンとフェラーリは単純なんです。マクラーレンの場合はハミルトンが勝たなきゃ話にならない。バトンが頑張ってサポートして取れなかったらそれは仕方のないこと。
フェラーリはマッサが勝ってもいいんです。その分アロンソがチャンピオンになるハードルは低くなるし。予選結果からするとサポートは期待薄ですが。
レッドブルは少なくともウェバーは自力で2位までは上がらないといけない。ベッテルはトップで1コーナーに入る。話はそこからですね。
まあなんにしてもチェッカーを受けるまではわからない、という事です。

2010-11-14
次郎
<2697>
なんとなくですが アロンソポジションキープで終わりそうな気がしますが。。

案外 ベッテルがサポートではなくて
ウェバーばサポート役に回る展開もなくはない状況になりましたね。
バリチェロば不気味な位置ですよね。。

2010-11-14

<2698>
今のF1で最終コーナーでガス欠で止まるなんて
ありえないだろ。どんだけテクノロジーを馬鹿にしてるんだ?
あるかないかの可能性で言えば、最終コーナーで前を
走ってる車からパーツが飛んできてメットを直撃する可能性の
ほうが高いくらいじゃねーのか?


2010-11-15
次郎
<2700>
あくまでも結果論ですが ウェバーがおとりになった感じですかね。ウェバーの戦略ミスで(笑)
しかしフェラーリは なぜ?
やはり ソフト側がダメになってウェバーに前にいかれるのを警戒したんでしょうが…
おとりになるはずのバトンを食えばいいという余裕は なかったんでしょうか?
あくまでも結果論ですが ブラジルでウェバーを前に出さないのは正解でしたね。

2010-11-15
w
<2702>
一昨年のマッサといい、最近のフェラーリは
ドライバーの足を引っ張ってるなぁ。
ロスかジャン、どちらかでもいたらあと2回は
タイトル取れただろうに。

2010-11-15
家褒め名人
<2703>
ウェバーは戦略ミスじゃなくてタイヤがグリップしなかったからあのタイミングでのタイヤ交換になったんじゃないかな。
でも結果的にはアロンソというかフェラーリの戦略ミスを誘い、ベッテルをサポートした事になったね。

しかしアロンソも延々とペトロフのテールを眺めることになるとは思わなかっただろうな。

2010-11-16
次郎
<2704>
確かにペトロフを抜けないなんて思いもしませんでした。
しかし 最初のセーフティーカー時や ベッテル時、さらにタイヤ交換を遅らせても 少なくともロズベルグより前に出る調整は可能だったと思いますが…
よりによって一番ハズレの選択とは…(笑)
負ける時はこんなもんなんでしょう。

2010-11-17
a
<2705>
後からなら誰でもベストの選択が出来る、というやつでしょう。

2010-11-17
noname
<2707>
それこそ誰にでも言えるが何の議論にもならない
くだらないコメント。
多少落ち着いたところで振り返ると、今回はガチで走ってても
クビサ・バトンに先をいかれて5位だった可能性は非常に
高かったように思える。それくらい車がよくなく見えた。
ただ、自分たちが何に不満を感じてるかと思うとタイトルが
かかったレースであまりにも淡泊な戦いに終始したことじゃ
ないかと。結果から見れば、ピットインした時点でアロンソは
タイトルを失っていた。マクラーレンがほとんど可能性のない
ハミルトンに対し、「グリップがない(のでタイヤを変えたい)」
と言う無線に「ダメだ。コースに留まれ」と指示したこととあまりにも
対象的だった。テレビで中継を見てる自分達でも思う、ベッテルに
行かれる可能性を現場のスタッフがどこまで考えていたかが
うかがえないレースだった。

2010-11-17
フェルナンド・ポルナレフ
<2709>
ありのまま(略
スタートした時点では、誰かを抜く必要は
なかったのに、ピットアウトした時点で
コース上で最低2人を抜く必要があった。
何を言ってるのか(略

2011-06-26
2011年第8戦ヨーロッパGP 決勝

2011-06-27
ai
<2853>
現在の排気システムが正式にレギュレーションに不適合だということが認められて
次戦からは禁止になるが、これまでの成績になんのペナルティもないのはどうなんだろう?

レギュレーション違反なのか、別で何らかの理由があって禁止されるのか明確にしてほしいな。
もし前者であれば、当然レッドブルは罰せられるべきだろう。

2011-06-27
F1
<2854>
排気システムはヴァージン、ヒスパニア以外の全てのチームが該当するみたいですよ
全てにペナルティを与えればヴァージンとヒスパニアが一気にチャンピオンシップ争いですね

それはつまらないからペナルティなしですがw

2011-06-27
ai
<2855>
開幕からそうでしたっけ?
あまりこの件に詳しくないのに発言しちゃいましたが、
後発チームも開幕から使ってたのかな?

しかしレギュレーションにそぐわないという理由なら、ヴァージンとヒスパニア以外はペナルティでも然るべきな気もしますが・・・
この2チームは何も言っていないんですかね?

2011-06-27
F1
<2856>
自分もあまり詳しくないのでわからないですが吹きつけディフューザが禁止になるので、全チーム影響を受けるようですね
レッドブル式が最も人気で多くのチームが採用していますが他にルノー式とメルセデス式の排気システムがあるみたいですね

ヴァージンはレッドブル式、ヒスパニアはメルセデス式のものを採用しているみたいです

2011-06-27
ai
<2857>
なるほど。まぁ暗黙の了解のようなところがあるわけですね。
レッドブルが一番その恩恵に与っている分だけ影響は強いようにも言われていますけど、
あそこまで速いと、勢力図が変わるほどではなさそうですね。

ペナルティでも与えてくれたら少しは面白くなるかと思ったんですがw

2011-06-27
F1
<2858>
まあニューウェイが開発してレッドブルが去年の開幕戦から使ってるから一番ノウハウはわかってますしね
エンジンマッピングの変更禁止が逆にレッドブル独走、マクラーレン後退という結果になったので勢力図は変わらなさそうですね

2011-06-28
カジラギ
<2859>
いまさらペナルティなんかでたら、普通に引くわ
人口ウェットレースくらい茶番

2011-06-28
ai
<2860>
過去に水タンク事件とかあったけどな。
引く引かないだの茶番だとかいう問題じゃなく、レギュレーションにそぐわないとしていながらお咎め無しということ自体奇妙。
レギュレーション違反もシーズン中盤まで引っ張れば押し切れるならそれこそ茶番。

2011-06-28
a
<2861>
茶番と言えば、2008年シンガポールGPのアロンソ優勝が後にチームの八百長であったと判明したにも拘らず、「結果は確定しているから変更出来ない」とか言って結局今も記録は残ったままという事実があるが、まさに茶番だ。
F1、に限った話かどうかは知らんが、奇妙なことが多いねw

2011-06-28
次郎
<2862>
そういえば 過去にXウィングが突然禁止になったような。
理由は 表向きは危険だからけど
単純にかっこ悪いからだったような・・
確か ティレルが大打撃だったような。

2011-06-28
F1
<2863>
Xウィングは一応ピットイン、アウト時に隣のチームのコードとかに引っかかったりと危険な部分あったけどね

2011-06-28
ai
<2864>
まぁどう考えてもかっこ悪いからっていうのが本音だろうけど、
あれは確かにピット作業では危険だったし、ドライバーの後方視界の問題もあったね。

今回の本音は、レッドブルと他のチームとの格差を少しでも縮めたいっていうところなのかな。

2011-11-13
2011年第18戦アブダビGP 決勝

2011-11-14
通りすがり
<2972>
ベッテルとウェバーの表示順について
2011年も「ウェバー」「ベッテル」のままでよいのかな?

2011-11-27
2011年第19戦ブラジルGP 決勝

2011-11-28
次郎
<2980>
ベッテルへの再三のギアボックストラブルの無線…
案外あれがチームオーダーだったりして
だったら秀逸なんですけどね(笑)

2011-11-28
スパ
<2981>
チームオーダーの可能性は十分ありえると思いますね。
アブダビでのリタイアで年間最多勝記録タイの芽が無くなったベッテル、一方僅かながらランキング2位の可能性があったウェバー。
普通に考えたら「シリアスな」ギアトラブルを抱えてファステスト連発は不自然ですし。
序盤から1-2体制でしたからチームからの指示があっても不思議ではないでしょう。
逆にあの状況でチームオーダーを出さなかったら、ウェバー側からイチャモンがついた可能性大ではないかと。
そういった不和が生まれて後味の悪い最終戦よりは…なんて憶測してしまいます。

2011-11-28
F1
<2982>
チーム視点ならチャンピオン確定したドライバーより次のドライバーをできるだけ上位にするのは当然の仕事

ドライバーとしては自力で勝てよ、ってところですね
まあ最終戦のウェバーは今シーズンで一番速く安定していたとは思います

2011-11-28
F2
<2983>
ベルガーみたいだな 優勝譲ってもらって MSCファンには理解できない

2012-02-18
スパ
<3058>
レッドブルグループはよくドライバーと揉めますね。
先日もレッドブルとトロロッソのオーナーが揃って、解雇したブエミとアルグエルスアリをボロクソ言っていましたし。

思えばスピードはオーナーと取っ組み合いの挙げ句解雇、ブルデーも喧嘩別れ。
ベッテルとウェバーが絡んだトルコGPでも、詳細をよく確認せずに一方的にウェバーを非難。

ドライバーからしたら文句のひとつも言いたくなるでしょう。

2012-02-18
HAM
<3059>
そりゃ今のあいつらにとっちゃベッテル一人いてくれればあとは誰が出入りしても同じなんでしょう。
チャンピオンとってくれればいいわけですし

2013-08-25
2013年第11戦ベルギーGP 決勝

2013-09-03
ファスター ザン ユー
<3491>
ついにウェバーの後任が決まったね!
結果リカルドだったけど。ベルニュがかわいそうだな。
これで来季にベッテルの実力がスケスケになって面白そうだ。

2013-09-22
2013年第13戦シンガポールGP 決勝

2013-09-23
jarno2448
<3513>
なんかここまでくると、ほんとに2人が同じマシンなのか疑問に思えてくるよ。
ベッテルのマシンに集中力を傾けているように見えるなぁ。

ウェバーはもう、どうでもいいんですかね。

2014-10-04
2014年第15戦日本GP 予選

2014-10-04
jarno2448
<3673>
ベッテルがレッドブルを離脱、来年はリカルド&クビアトのコンビだそうです。

ベッテルはレッドブルを離れてどこに行く気なんだ?

2014-10-04
ファスター ザン ユー
<3675>
フェラーリの可能性が高そうですね

にしても、クビアトを1年で昇格させるのには早すぎる気が…
ベッテルより速かったらこれまた驚きだが。